人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

「立ち呑みの流儀」発売中★「酔ってらっしゃい、魅てらっしゃい」、浪速の立ち呑み研究家の、漂流エッセイ。汚れた画面の背後にある、「コップの美学」をお楽しみください。
by tatinomi1
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
コップ情報
●人気ランキング、クリックしてご覧ください。

人気blogランキングへ

■クリック■

右近橘」日本一小さな蔵の酒造り

我が国東に通底する
風土の深み。
飛鳥は心、風。






◎産まれる前から飲んでいる
 我が「地霊の酒」の
 音叉ならぬ「酒原器」

 先祖の地の雄
 「萱島酒造」

■無念「須磨自」会長
  コーナー削除さる。



フィードメーター - 立ち呑み漂流



■焼酎ブーム終焉後にも凛として残る、「文化・見識蔵」
久家本店公式HPの影に
潜む、実は、最強サイト

常蔵フアンクラブ

足立さんの味わい視点、
 社長の達観。
 社員の和がすてき。
★この人柄ありて、この酒。

■立ち呑みの本義に迫る
 「渾身」のライフワーク。

 伊藤博道の立ち呑み
 エッセイ、だいこんおろし。

   立ち呑みの流儀




■続きを別館で、
立ち呑み漂流(その弐)

あまり更新はありませんが
こちらもよろしく!

■フェイスブックほぼ毎日更新中

●人気ランキング、クリックしてご覧ください。


人気blogランキングへ



★郷里豊後の
  「麦焼酎ガツン系伝道師」

  酎州大分さんの
  目の覚めるようなサイト

酎州大分の麦焼酎バンザイ



★「霧島」のふるさと都城発信。日向焼酎のこだわりサイト。

美しい日向の風土!目の覚めるように美しい写真も必見!
Ja.Ja.Songeja.Songejaga!



●HAKUDOUの コップ酒をたの  しみましょうリンク

縄文の息吹き

立ち呑みの流儀

浪速の立ち呑み日記

路地裏迷宮

不思議幻燈館
→閑古鳥サイト。お願い、覗いてね!

















●コップ持つ手に「生きる実感」酒は自然に、生(き)で飲もう。割る人生は「薄い人生」になる。


●「人情の機微」に思いをはせよう。人間に生まれた僥倖にこころ打ち振るわせよう。


●「幽けきもの」に耳を澄まそう。「声無き声」に耳を澄ませよう。


●不要なものは排除しょう。酒屋の「立ち呑み」は究極のシンプル。それでいて、こころ満たされる。


●自分の「感性」を可愛がろう。マスコミや時流に乗った「プラスチックの薄板」のような人間の「たわごと」に乗らないようにしよう。「吾は我」。好みに高低も貴賎もない、「目をつぶるなかれ」。自己のセンサーを信じよう。

●「デザインされるな」。「プラスチックのようなセンス」
に覆われるな」。

●「人生の些事」こそ生きる糧にしよう。古代縄文の民の愛したのは、身辺の名もなき草花。




生きる力の源は身近にある、「心が曇ると」それが見えない。







縄文の「素朴な命」を遊ぼう。











にほんブログ村 酒ブログへ


●こちらもクリック宜しく!




PING
http://blog.with2.net/how_to_link.php?id=49972&pswd=9999


■あわせて読みたい

レコメンデーションエンジン
カテゴリ
以前の記事
2023年 12月
2023年 11月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 07月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


無敵の故郷。連合艦隊集結の軍都、佐伯。今も「佐伯基地分遣隊」あり



呑むはげみ、書くはげみ、


、ご声援お願いします。

■下クリックを!
人気blogランキングへ

 10位復帰応援を!、クリック宜しく







焼酎ブームに左右されず、屹立する「小野富酒造」
大分県は佐伯市、それも駅前にある。
140年前創業の、焼酎専門蔵。

いまをときめく「いいちこ」などとは一線を画する歴史。

◎その代表銘柄が

 「天下 無敵」


無敵の故郷。連合艦隊集結の軍都、佐伯。今も「佐伯基地分遣隊」あり_c0061686_531137.jpg



実は、この勇ましい名前は、佐伯市の歴史をも語る。
「釣りバカ日誌」の最新作の舞台にもなった佐伯は
リアス式海岸の、天然の良港。
海の幸の宝庫。


■あともう一つが「軍都・佐伯」

真珠湾攻撃の、連合艦隊集結が、この佐伯湾で行われ
ここから出発をして一路、ハワイへ。
雷撃訓練も佐伯湾で行われたようだ。

当然、飲み屋街もにぎやか。
其の当時、

「無敵艦隊」にあやかってのネーミングが

天下無敵

勇ましく、縁起のいい名前。
いまだに使われ、愛されている。
郷里の自慢の焼酎。

東京、大阪の焼酎専門店「オーソリティ」では
 定番として置かれている




◎旧海軍航空隊あとに、今は
 「佐伯基地分遣隊」があり、多用途支援艦
 「げんかい」を擁する。呉地方隊呉警備隊隷下にあり
 呉から、太平洋の出口に位置し、
 これからさらに重要度が増すだろう。
 

◎その横には、平和施設でもあり
 「軍都佐伯メモリアル舘」でもある

 「やわらぎ」


がある。入場料300円。


佐伯海軍航空隊の往時の勇姿がそこにある。
往時には、5000人近くの人員を擁していたそうな。


◎其の外に、見事な「碑文」

 端正な文字に引きこまれ、見れば

 「山本某」書とある。

良く見れば、山本五十六元帥のご長男の書。
綺麗な文字は、親譲り。気持ちの引き締まる文字である。


碑文を見れば、真珠湾集結の
往時の様子がわかる。


■「やわらぎ」の説明員さん曰く
 分遣隊の受付で、見学を依頼すれば、本館4階の当時の
 貴賓室のようなところを見学できる、と。

今度、帰省の折でも行ってみよう。

さらに説明員さん

・年間300隻ほど、護衛艦が入港停泊します、と。
・そういえば、練習艦隊(飛行課程)が、来月だったか立ち寄る記事を見た。
 (4月18日、19日佐伯入港)


不況に苦しむ町に少しばかりの
賑わいが戻る。嬉しいことだ。




無敵の故郷。連合艦隊集結の軍都、佐伯。今も「佐伯基地分遣隊」あり_c0061686_454252.jpg









無敵の故郷。連合艦隊集結の軍都、佐伯。今も「佐伯基地分遣隊」あり_c0061686_4544683.jpg









無敵の故郷。連合艦隊集結の軍都、佐伯。今も「佐伯基地分遣隊」あり_c0061686_4553182.jpg









無敵の故郷。連合艦隊集結の軍都、佐伯。今も「佐伯基地分遣隊」あり_c0061686_4555339.jpg









無敵の故郷。連合艦隊集結の軍都、佐伯。今も「佐伯基地分遣隊」あり_c0061686_4563277.jpg









無敵の故郷。連合艦隊集結の軍都、佐伯。今も「佐伯基地分遣隊」あり_c0061686_456538.jpg










無敵の故郷。連合艦隊集結の軍都、佐伯。今も「佐伯基地分遣隊」あり_c0061686_457475.jpg








北朝鮮の「ゆすり外交」の極み、テポドン。やっと、この国も「国らしくなり」
不測の事態は「迎撃をも視野」の外交・軍事方針を出すに至る。

そんな矢先、社民党の「亡国のイージス」ならぬ「亡国の平和おばさん」は
あろうことか、北朝鮮を利する発言で野党からも顰蹙の記事。
干からびた亡国政党が残存する、平和日本。この国難の時代に・・・。

平和教育も大切だが、「愛国教育」はそれ以上に大切!






呑むはげみ、書くはげみ、


、ご声援お願いします。

■下クリックを!
人気blogランキングへ

 10位復帰応援を!、クリック宜しく




■あなたは、立ち呑み派、角打ち派?
 下の投票よろしく!

 (やっと、こちらで可能になりました)





■メールは■

tatinomi@hotmail.com
※あまり見ませんので、コメント欄が重宝です。
by tatinomi1 | 2009-03-29 05:01 | 廣瀬中佐の心栄え | Comments(2)
Commented by 神戸のおいさん at 2009-03-30 14:16 x
HAKUDOUさん  こんにちは。
以前、真珠の関係で宿毛から佐伯にフェリーで渡っていた時、
佐伯湾の洋上に黒い色の潜水艦を見たことがあります、
ドックの多い町なので、修理をしていると思っていました。
佐伯が軍港だった事は知りませんでした、こういった史跡が残っている事も。
Commented by tatinomi1 at 2009-03-31 06:21
宿毛フエリー、ゆれるでしょう。
佐伯は今でも、軍都の名残があります。
「やわらぎ」なかなかのものです。それに「無敵」
おすすめです。市内に2軒の角打ちも。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 「ホタテの卵巣」赤いのを生で喰... 猫のママさん、「盛進商行」の風... >>