人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

「立ち呑みの流儀」発売中★「酔ってらっしゃい、魅てらっしゃい」、浪速の立ち呑み研究家の、漂流エッセイ。汚れた画面の背後にある、「コップの美学」をお楽しみください。
by tatinomi1
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
コップ情報
●人気ランキング、クリックしてご覧ください。

人気blogランキングへ

■クリック■

右近橘」日本一小さな蔵の酒造り

我が国東に通底する
風土の深み。
飛鳥は心、風。






◎産まれる前から飲んでいる
 我が「地霊の酒」の
 音叉ならぬ「酒原器」

 先祖の地の雄
 「萱島酒造」

■無念「須磨自」会長
  コーナー削除さる。



フィードメーター - 立ち呑み漂流



■焼酎ブーム終焉後にも凛として残る、「文化・見識蔵」
久家本店公式HPの影に
潜む、実は、最強サイト

常蔵フアンクラブ

足立さんの味わい視点、
 社長の達観。
 社員の和がすてき。
★この人柄ありて、この酒。

■立ち呑みの本義に迫る
 「渾身」のライフワーク。

 伊藤博道の立ち呑み
 エッセイ、だいこんおろし。

   立ち呑みの流儀




■続きを別館で、
立ち呑み漂流(その弐)

あまり更新はありませんが
こちらもよろしく!

■フェイスブックほぼ毎日更新中

●人気ランキング、クリックしてご覧ください。


人気blogランキングへ



★郷里豊後の
  「麦焼酎ガツン系伝道師」

  酎州大分さんの
  目の覚めるようなサイト

酎州大分の麦焼酎バンザイ



★「霧島」のふるさと都城発信。日向焼酎のこだわりサイト。

美しい日向の風土!目の覚めるように美しい写真も必見!
Ja.Ja.Songeja.Songejaga!



●HAKUDOUの コップ酒をたの  しみましょうリンク

縄文の息吹き

立ち呑みの流儀

浪速の立ち呑み日記

路地裏迷宮

不思議幻燈館
→閑古鳥サイト。お願い、覗いてね!

















●コップ持つ手に「生きる実感」酒は自然に、生(き)で飲もう。割る人生は「薄い人生」になる。


●「人情の機微」に思いをはせよう。人間に生まれた僥倖にこころ打ち振るわせよう。


●「幽けきもの」に耳を澄まそう。「声無き声」に耳を澄ませよう。


●不要なものは排除しょう。酒屋の「立ち呑み」は究極のシンプル。それでいて、こころ満たされる。


●自分の「感性」を可愛がろう。マスコミや時流に乗った「プラスチックの薄板」のような人間の「たわごと」に乗らないようにしよう。「吾は我」。好みに高低も貴賎もない、「目をつぶるなかれ」。自己のセンサーを信じよう。

●「デザインされるな」。「プラスチックのようなセンス」
に覆われるな」。

●「人生の些事」こそ生きる糧にしよう。古代縄文の民の愛したのは、身辺の名もなき草花。




生きる力の源は身近にある、「心が曇ると」それが見えない。







縄文の「素朴な命」を遊ぼう。











にほんブログ村 酒ブログへ


●こちらもクリック宜しく!




PING
http://blog.with2.net/how_to_link.php?id=49972&pswd=9999


■あわせて読みたい

レコメンデーションエンジン
カテゴリ
以前の記事
2023年 12月
2023年 11月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 07月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


家呑み「綾紫印」。はるか佐伯の「長木酒店」を思う。


10位復帰
応援クリックお願いします


人気ブログランキングへ






昨日は、福岡在住の料理研究家
「山際千津枝」先生にいただいた


綾紫印


を呑む。これがまあ、芳しく旨いの何の。
あわせて雲海酒造の「日向木挽き」を
のんだが、これはこれでなかなか旨い。
プレミア芋も霞む旨さである。

それにしても暑い。

◎夕べNHKハイビジョンで

 「天空のアクロバット」
  ブルーインパルス


を見た。感動の1,5時間。NHKならではの
腰の据わった番組。
まさに、見事であった。
今朝書き込むのは重いのでさわりのみ。

・松島航空基地に所属  第11飛行隊
・機体は 国産 T4
・6機編成、4機が編隊飛行、2機が個人技
・徹底した徒弟制度、師匠と弟子の体制
・編隊飛行の再接近距離は、驚く泣かれ  90センチ

芸術ともいえる、天才達の神業

ゼロフアイター、加藤隼戦闘隊の
技量の末裔ともいえる。
「武士道精神」の伝承温存。
「見世物」とするには
恐れ多い。

■こういう、日本的なあまりに日本的な
 美しい伝承を、かなぐり捨てた日本は
 もう、三等国に成り下がるよりない。
 「美学のない生物的命」のみ追い求める・・・・




■本題■

雨月の会、大分県佐伯市に帰省
毎日通ったのが、西谷。
露口ふとん店、谷口医院のあいだにある

「長木酒店」

◎麦酒逆さ置きガ特徴の酒屋さん。
 九州でよく見かける酒屋のコップ酒

 「角打ち」

 をやっている。といっても、角打ち客は私を含め3人。
 あとのお2人は、こういう呑み方をされる。

 Aさん。

  ・月2回、一升瓶の清酒を買いに来る。
   一升持って帰るのは重いので
   店で2合飲んでかえる。

   アテは、20円の豆。酒は店売り価格。
   角打ちでの儲けは、豆の20円のみ。




 Bさん

   ・ほぼ毎日、隔日の場合も。
    麦焼酎のカップ酒を取り出し
    4割方のみ干したあと、
    店に頼んでいるのだろうポットに入った
    「マイお湯」

    を足元から取り出し、湯割にして呑む
    それも、カップ焼酎の「キャップ」を
    盃代わりにして呑む。

    アテは、これまた豆、

    それと、九州角打ちの定番
    「四角チーズ」

    ◎コップを使わないのは、店への配慮。

    燻し銀のような角打ち士です。



    常連たった2人の

    角打ち


家呑み「綾紫印」。はるか佐伯の「長木酒店」を思う。_c0061686_6424720.jpg





家呑み「綾紫印」。はるか佐伯の「長木酒店」を思う。_c0061686_640235.jpg




家呑み「綾紫印」。はるか佐伯の「長木酒店」を思う。_c0061686_6403137.jpg





家呑み「綾紫印」。はるか佐伯の「長木酒店」を思う。_c0061686_6405223.jpg





家呑み「綾紫印」。はるか佐伯の「長木酒店」を思う。_c0061686_6411063.jpg








応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ



素朴で珠玉のブログ



以下クリックを、

日本で一番小さな蔵の酒造り



家呑み「綾紫印」。はるか佐伯の「長木酒店」を思う。_c0061686_664940.jpg

■前代未聞■
「酒と本詰め合わせ」

酔って読むか、読んで酔うか?
「立ち呑みの流儀」


  →十三は呉羽中島酒店にて発売中。
    本単独も残り1冊!





★別館も御贔屓に★

 立ち呑み漂流別館(国酒の将来を憂うる)


  更新:
「ネット上のエロ書き込みは」


     

   こちらもコメント宜しく!
                
by tatinomi1 | 2010-08-23 07:23 | 角打ち名店厳選珠玉 | Comments(3)
Commented by 神戸のおいさん at 2010-08-24 01:19 x
ビール缶の逆さ置き、合理的ですね、埃や塵が付かなくて。

昨日、久し振りに南京町へ行ってきました。
HAKUDOU師匠から 「祭屋☆梅の助」 さんでいただいた、
『鶏辣椒(チキンラー油)』 にハマリまして、
南京町の東栄商行に買いに行きました。
食べるラー油、美味しいですね、豆腐以外にキャベツを湯通しして、
これで食べるといくらでもいけます、マドンナも気に入っています。

帰りに赤松酒店に寄りましたが閉まっていたので、
山田酒販に行きました、日曜日で5時半まででしたが、
マスターと話が弾んで6時近くまでいました。
それにしてもこの店の、『35度と25度の対決!』 素晴らしい企画ですね。
対決(セット)で飲むほうがお得ですし、度数の違いで味の差も判るし。
この日は、『七夕』 の日でした。
Commented by tatinomi1 at 2010-08-24 07:02
神戸のおいさんさん
長木酒店の大将は国東出身です。逆さ置きは山口で
もう一軒見つけました。

山田酒販は素晴らしい店です。見識をほめると
社長は照れて話がすすみません。ええ大将です。
独特な風情があります。いかにも酒好きの
客層がいいですね。

9月8日以降になりますが、「大阪雨月会」
やりましょう。
Commented by 神戸のおいさん at 2010-08-24 12:29 x
長木酒店さん、HAKUDOUさんとは意外な繋がりがあるのですね。

山田酒販の大将、話好きで優しいええ人ですね。

『大阪雨月会』 楽しみです。
9月8日以降ですと、9月11日(土)・12日(日)・25日(土)・26日(日)は、
予定が入っています、出来ればこの日以外でお願いできれば。

9月26日(日)は 『灘の地酒を飲もう会・第1回』 太田酒造です。
蔵見学の後、太田酒造の庭にてBBQ(フランス地方料理MOMOKA提供)
道灌、大黒正宗、仙介等をいただきます、詳しい事は後日連絡いたします。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 「小野富酒造のカレンダー」のあ... 「きびなご唐揚げ」「ハゼ唐揚げ... >>