人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

「立ち呑みの流儀」発売中★「酔ってらっしゃい、魅てらっしゃい」、浪速の立ち呑み研究家の、漂流エッセイ。汚れた画面の背後にある、「コップの美学」をお楽しみください。
by tatinomi1
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
コップ情報
●人気ランキング、クリックしてご覧ください。

人気blogランキングへ

■クリック■

右近橘」日本一小さな蔵の酒造り

我が国東に通底する
風土の深み。
飛鳥は心、風。






◎産まれる前から飲んでいる
 我が「地霊の酒」の
 音叉ならぬ「酒原器」

 先祖の地の雄
 「萱島酒造」

■無念「須磨自」会長
  コーナー削除さる。



フィードメーター - 立ち呑み漂流



■焼酎ブーム終焉後にも凛として残る、「文化・見識蔵」
久家本店公式HPの影に
潜む、実は、最強サイト

常蔵フアンクラブ

足立さんの味わい視点、
 社長の達観。
 社員の和がすてき。
★この人柄ありて、この酒。

■立ち呑みの本義に迫る
 「渾身」のライフワーク。

 伊藤博道の立ち呑み
 エッセイ、だいこんおろし。

   立ち呑みの流儀




■続きを別館で、
立ち呑み漂流(その弐)

あまり更新はありませんが
こちらもよろしく!

■フェイスブックほぼ毎日更新中

●人気ランキング、クリックしてご覧ください。


人気blogランキングへ



★郷里豊後の
  「麦焼酎ガツン系伝道師」

  酎州大分さんの
  目の覚めるようなサイト

酎州大分の麦焼酎バンザイ



★「霧島」のふるさと都城発信。日向焼酎のこだわりサイト。

美しい日向の風土!目の覚めるように美しい写真も必見!
Ja.Ja.Songeja.Songejaga!



●HAKUDOUの コップ酒をたの  しみましょうリンク

縄文の息吹き

立ち呑みの流儀

浪速の立ち呑み日記

路地裏迷宮

不思議幻燈館
→閑古鳥サイト。お願い、覗いてね!

















●コップ持つ手に「生きる実感」酒は自然に、生(き)で飲もう。割る人生は「薄い人生」になる。


●「人情の機微」に思いをはせよう。人間に生まれた僥倖にこころ打ち振るわせよう。


●「幽けきもの」に耳を澄まそう。「声無き声」に耳を澄ませよう。


●不要なものは排除しょう。酒屋の「立ち呑み」は究極のシンプル。それでいて、こころ満たされる。


●自分の「感性」を可愛がろう。マスコミや時流に乗った「プラスチックの薄板」のような人間の「たわごと」に乗らないようにしよう。「吾は我」。好みに高低も貴賎もない、「目をつぶるなかれ」。自己のセンサーを信じよう。

●「デザインされるな」。「プラスチックのようなセンス」
に覆われるな」。

●「人生の些事」こそ生きる糧にしよう。古代縄文の民の愛したのは、身辺の名もなき草花。




生きる力の源は身近にある、「心が曇ると」それが見えない。







縄文の「素朴な命」を遊ぼう。











にほんブログ村 酒ブログへ


●こちらもクリック宜しく!




PING
http://blog.with2.net/how_to_link.php?id=49972&pswd=9999


■あわせて読みたい

レコメンデーションエンジン
カテゴリ
以前の記事
2023年 12月
2023年 11月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 07月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


知らぬうちに「合成清酒」が身の回りに続々、続々!





宜しくお願いします
応援クリック

人気ブログランキングへ





今日は曇り、雨はふらないようだが。
昨日は、家でカンチュウハイをグビ。

さても、先週の土曜日。
メルカロード商店街の「福徳屋酒店」

ここで、出合った珍しいカップ焼酎


千石


知らぬうちに「合成清酒」が身の回りに続々、続々!_c0061686_9364661.jpg


「千石」と言えば若い頃に出会う
昭和43年か45年頃。確か一升が500円から800円
の頃、紙パックに入った森永醸造の紙パック
酒が40円であったのを覚えている。

たいそう不味い

という記憶のみがあるが、紙パック酒
と言うのがいかにも新鮮で買って飲んだ。
もともと「西の関」が好きな酒であったので
焼酎に砂糖と味の素をまぜたような
合成酒は、受け付けられなかった。






この、焼酎「千石」可もなく不可もなし。
焼酎として、初めて出会った。



◎「千石」ブランドは、清酒・焼酎ともに

  昭和28年  森永醸造から売り出す

  平成13年  合同酒精に受け継がれる

  平成15年  オエノンホールディングに移る

        福徳長酒造で製造とのこと




◎オエノンホールディングはすごい

  富貴  福徳長  福久娘    清酒

  博多の華  鍛高譚       焼酎

  瑞穂              泡盛

  これらも傘下



■本題■

ビールは安い発泡酒に
焼酎は3,6リットル以上の安物デカボトルに
ワインはワンコインに


安物へ一直線




安物が席巻


日本酒業界は苦しい苦しいの連続
清酒専業蔵も焼酎も売りこちらで食いつないでいる例も。




我が愛してやまない、日本の心

明日香村の

脇本酒造も  休業中



最近の、コープ神戸の清酒売り場なんと
「紙パック清酒」が席巻。
まだ、まともな日本酒の安紙パックだが。
ディスカウンターの紙パック酒はすごい!

1,8リットル紙パックが
700円、800円はざら、もっと安いのまで。


◎ネットで調べれば、恐ろしいことに


あるは、あるは。続々、


合成清酒



なんとあの、八重垣酒造まで「八雲」とか「聖徳太子」などという
合成酒を出している。フアンの私としては、知らずか知っても
手につかむ恐れすら。


ひところの、あだ花で終わった「大吟」ブームの頃
我が愛する「西の関」の、糖類・アミノ酸添加が
許せないと、ある酒の掲示板サイトで大論戦。
地方の味文化を理解しないとわからないよとたしなめた経緯。
でも、いまのこの現状は恐ろしい。日本酒文化の崩壊の芽が。


なんたることか。


一方で「酒文化」を大事にする酒屋がある
一方でなりふりかまわず「合成酒」を売る酒屋あり。
まあ、それは「なりわい」でやむ終えないだろうが・・・・


「飲み放題居酒屋」

「安易な立ち飲み屋」


などでは、そのまま合成酒は出さないまでも
「安物清酒」と「合成酒」をブレンドして
出されても知らず飲むこともあるだろう。
以前、新橋の小奇麗な店の「放題宴会」
あまりに酒が薄く不味いので、調理場に
乗り込んだが、銘柄は教えてもらえなかった悪夢。
おそらく、以上のようなことだろう。
関西より、東京で、いかにも起こりそうな予感。



結論

ほどほどの酒を美味しく飲むのが角打ち

店ごとの「看板酒」が据えられているから安心

しかも、常温で飲めば一升瓶から

そのまま注ぐので

ごまかしの余地はない




私には

角打ちが一番











宜しくお願いします
応援クリック

人気ブログランキングへ





神戸角打ち学会

ようこそ神戸角打ち学会へ





「大人の酒遠足」の参加者確認
 当日の詳細など、発表中!






 ※フェイスブック「神戸角打ち学会」アップしてます


 
■ 「食べログ」に挑戦!


  「立ち呑みHAKUDOUのレストランガイド」  



※御影屋台「いくちゃん」
 
 

 

  2月ぶり更新

 ■ 別館も御贔屓に  
       
 

  「 立ち呑み漂流別館(ネット暴力糾弾)」



  「姫路は食堂も龍力!」
by tatinomi1 | 2012-06-09 10:09 | 焼酎大好き | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 駄菓子で飲む楽しさ。角打ちは大... 実は「煮抜き」ではなかった「煮... >>