人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

「立ち呑みの流儀」発売中★「酔ってらっしゃい、魅てらっしゃい」、浪速の立ち呑み研究家の、漂流エッセイ。汚れた画面の背後にある、「コップの美学」をお楽しみください。
by tatinomi1
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
コップ情報
●人気ランキング、クリックしてご覧ください。

人気blogランキングへ

■クリック■

右近橘」日本一小さな蔵の酒造り

我が国東に通底する
風土の深み。
飛鳥は心、風。






◎産まれる前から飲んでいる
 我が「地霊の酒」の
 音叉ならぬ「酒原器」

 先祖の地の雄
 「萱島酒造」

■無念「須磨自」会長
  コーナー削除さる。



フィードメーター - 立ち呑み漂流



■焼酎ブーム終焉後にも凛として残る、「文化・見識蔵」
久家本店公式HPの影に
潜む、実は、最強サイト

常蔵フアンクラブ

足立さんの味わい視点、
 社長の達観。
 社員の和がすてき。
★この人柄ありて、この酒。

■立ち呑みの本義に迫る
 「渾身」のライフワーク。

 伊藤博道の立ち呑み
 エッセイ、だいこんおろし。

   立ち呑みの流儀




■続きを別館で、
立ち呑み漂流(その弐)

あまり更新はありませんが
こちらもよろしく!

■フェイスブックほぼ毎日更新中

●人気ランキング、クリックしてご覧ください。


人気blogランキングへ



★郷里豊後の
  「麦焼酎ガツン系伝道師」

  酎州大分さんの
  目の覚めるようなサイト

酎州大分の麦焼酎バンザイ



★「霧島」のふるさと都城発信。日向焼酎のこだわりサイト。

美しい日向の風土!目の覚めるように美しい写真も必見!
Ja.Ja.Songeja.Songejaga!



●HAKUDOUの コップ酒をたの  しみましょうリンク

縄文の息吹き

立ち呑みの流儀

浪速の立ち呑み日記

路地裏迷宮

不思議幻燈館
→閑古鳥サイト。お願い、覗いてね!

















●コップ持つ手に「生きる実感」酒は自然に、生(き)で飲もう。割る人生は「薄い人生」になる。


●「人情の機微」に思いをはせよう。人間に生まれた僥倖にこころ打ち振るわせよう。


●「幽けきもの」に耳を澄まそう。「声無き声」に耳を澄ませよう。


●不要なものは排除しょう。酒屋の「立ち呑み」は究極のシンプル。それでいて、こころ満たされる。


●自分の「感性」を可愛がろう。マスコミや時流に乗った「プラスチックの薄板」のような人間の「たわごと」に乗らないようにしよう。「吾は我」。好みに高低も貴賎もない、「目をつぶるなかれ」。自己のセンサーを信じよう。

●「デザインされるな」。「プラスチックのようなセンス」
に覆われるな」。

●「人生の些事」こそ生きる糧にしよう。古代縄文の民の愛したのは、身辺の名もなき草花。




生きる力の源は身近にある、「心が曇ると」それが見えない。







縄文の「素朴な命」を遊ぼう。











にほんブログ村 酒ブログへ


●こちらもクリック宜しく!




PING
http://blog.with2.net/how_to_link.php?id=49972&pswd=9999


■あわせて読みたい

レコメンデーションエンジン
カテゴリ
以前の記事
2023年 12月
2023年 11月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 07月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


「ペーパーワールド」角打ち堪能漂流





宜しくお願いします
応援クリック

人気ブログランキングへ








今日はいい天気。明日もいい天気のようだ。
昼過ぎ、コープ神戸の広場にある、
青空市場で、キャベツを100円でゲット。
横にあった、「パブリカ」があまりに綺麗で
買ったはいいが、料理には色が鮮やか過ぎる。
娘が欲しいというので喜んで。いま
「ナシゴレン」をこさえている。
パブリカをあげたかわりにくれといえば
いやだと。まあ、そんなもん。









◎渋谷ヒカリエを舞台の品の無いグルメ
 食い逃げ番組。局も、下請けに丸投げ
 安く制作でき視聴者も喜んで見るから
 ほくほく。見ている自分まで恥ずかしい。

◎日本一の「試食名人夫婦」とやらを
 ナビゲーターに活用、まあ
 品の無い「下品」な食い逃げ。
 視聴率を取るためになんでも
 取り入れるえげつなさ。

 こういう日本人の品性を貶める番組
 をこさえる局はどこかと調べれば
 ABC。やはり。以前十三のある名店で
 この局の孫受けで大分宮崎のグルメ
 番組クルーに遭遇。話しているうち
 あまりの不見識に腹が立ち
 「あんたらが日本の食文化を滅ぼす」
 と罵倒した記憶。
 そそくさと決まり悪そうに帰った。


◎不幸に、ホームレス生活をしていても
 品格ある人士は、まちがっても
 「品の無い試食」はしない。矜持あり。
 逆に、小奇麗な親子が子供をけしかけ
 試食の過度の食いまくり。観ていられない。

 いまの高齢者は、貧しい時代から親に
 「品無き行為はするな」と教えられた。
 いまはどうだ。飽食時代の下品。

 この食い逃げまがいの、親に育てられた
 子供らの高齢化したあかつきの試食場。
 悪夢のような光景

 それをあおる、見識無き
某朝日放送。見苦しい。





■本題■


→  クリックを!





昨日は、「kenjiのうたた寝」ブログの
憲司さんが6年間の江戸詰めを無事果たし
神戸にお帰りになったので、
神戸角打ち学会の有志が


けんじさんお帰りな再会



と銘打って、会合を持つ。慕撫さんと写真酒さん
お二人の思いで会をすすめたが、残念
慕撫さん参加あたわず。そのかわり
当初の5名から10名の参加をいただく。

さて、どこで会を開くか?
相談の結果、神戸での


正統角打ち

原商店


に白羽の矢。


静かに、熱気をおび、奥深く
進行する「おかえりな再会」


◎けんじさん、だれもあったことが無い。
 ブログでのつながり。

 笑えるほどの誤解

  その壱:けんじさんは定年間近の方と誤認・・・約2人

  その弐:けんじさんは外国人と誤認・・・・・・約1人

  お若い溌剌としたすばらしいお方
  神戸角打ち学会に新風が・・・。



特筆事項


この日、原商店から、もう一軒、そして
原酒店での〆。

角打ち談義に花が咲き、角打ちの
正統とはなにかに言及。

そのひとつが


紙皿

もうひとつが


串打ち



前半二軒での証拠写真をどうぞ。
解説は後日。今から食事あしからず。

「ペーパーワールド」角打ち堪能漂流_c0061686_20291752.jpg
「ペーパーワールド」角打ち堪能漂流_c0061686_20294910.jpg
「ペーパーワールド」角打ち堪能漂流_c0061686_20301946.jpg



この角打ち世界を

ペーパーワールド

と、見事に命名された
植木おやよ会員のセンスに脱帽!









宜しくお願いします
応援クリック

人気ブログランキングへ





神戸角打ち学会

ようこそ神戸角打ち学会へ





「大人の酒遠足」お疲れ様でした!






 ※フェイスブック「神戸角打ち学会」アップしてます


 
■ 「食べログ」に挑戦!


  「立ち呑みHAKUDOUのレストランガイド」  



※御影屋台「いくちゃん」
 
 

 

  2月ぶり更新

 ■ 別館も御贔屓に  
       
 

  「 立ち呑み漂流別館(ネット暴力糾弾)」



  「姫路は食堂も龍力!」
by tatinomi1 | 2012-07-15 20:03 | 神戸角打ち学会 | Comments(8)
Commented by 神戸のおいさん at 2012-07-16 00:16 x
HAKUDOU師匠  お疲れさんでした。
けんじさんの定年間近かは、二人のうち一人は何を隠そう私です。
間近かと言うより定年で神戸に帰ったものと思っていました。
お若いのにビックリ! けんじさん 失礼致しました。

この日は、4軒の神戸を代表するお店にお邪魔しました。
それも全てがレアな神戸の角打ち、立ち呑みのお店でした。
『原商店』 ⇒ 『しまだ酒店』 ⇒ 『広瀬酒店』 ⇒ 『原酒店』
全て個性のある店ですが大好きな店です。
Commented by 立ち呑みHAKUDOU at 2012-07-16 06:42 x
渡邉会長

6年ぶりに関西にお帰りの憲司さんをおむかえするのに
まさにぴったりの角打ちと立ち呑み。これほど
見事なコースはないでしょう。

「角打ち店巡り」は会是としないながらも
今回の店選びは秀逸。吉田写真酒さんの
見識です。

■植木おやよ会員の「ペーパーワールド」
 と命名したセンスに脱帽。後世に
 語り継がれる命名です。

 「ペーパーワールドマップ」
 会員でこさえませんか。
 テーマあっての「店巡り」なら会是に
 はんしないのではないでしょうか。

◎しまだ酒店と広瀬酒店の境界が朧です。
 「原商店」と「原酒店」に挟まれ・・・。


Commented by 同期のチューバ at 2012-07-16 07:39 x
HAKUDOUさん
ご無沙汰しています。先日の電車イベント参加叶わず、いまだに残念でなりません。

植木会員さん命名の「ペーパーワールド」いいでいねえ
当然ながら、所謂「紙皿(お花見で使うあれです)」とは一線を画すもの
使い終わればそのまま燃えるごみに出せばOK
皿洗いの水も節約できエコ
洗剤も使わないので環境にも優しく
まさに今の時代にピッタリですね(^^)v


Commented by 立ち呑みHAKUDOU at 2012-07-16 09:45 x
同期のチューバさん

そうです。あの花見の「紙皿」では角打ちの
流儀に反しますね。店独自に紙を選んでいます。
新聞広告は以外に使いませんね。衛生上
はいりょするのでしょうね。

でも、ほとんどお目にかかれない希少店ですね。

Commented by 多田 at 2012-07-16 16:39 x
串打ち・・・・(笑)見事だと思います^^
Commented by 立ち呑みhakudou at 2012-07-16 22:24 x
多田さん

面白いでしょう。
箸の変わりに、長めの串を打つんですね。
角打ちならではです。
Commented by 小川 at 2012-07-22 17:41 x
ナシゴレンを料理されるのですね。もし宜しければ以下のサイトをご参照ください。
http://www.jinend.com/fd/malay/nasigoreng/
イスラム教国家に住んでいるので日本酒などは非常に高価で残念ですが、近くの霧島の酒をを売っているところがあるので嬉しいです。
Commented by 立ち呑みHAKUDOU at 2012-07-23 06:15 x
小川さん

ご丁寧にありがとうございます。別府にある
立命館アジア太平洋大学の留学生のこさえた
ナシゴレンが絶妙でした。一度ためしてみます。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 原商店のハイボール、角打ちハイ... 「ミートサラダ」と「角」の絶妙... >>