人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

「立ち呑みの流儀」発売中★「酔ってらっしゃい、魅てらっしゃい」、浪速の立ち呑み研究家の、漂流エッセイ。汚れた画面の背後にある、「コップの美学」をお楽しみください。
by tatinomi1
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
コップ情報
●人気ランキング、クリックしてご覧ください。

人気blogランキングへ

■クリック■

右近橘」日本一小さな蔵の酒造り

我が国東に通底する
風土の深み。
飛鳥は心、風。






◎産まれる前から飲んでいる
 我が「地霊の酒」の
 音叉ならぬ「酒原器」

 先祖の地の雄
 「萱島酒造」

■無念「須磨自」会長
  コーナー削除さる。



フィードメーター - 立ち呑み漂流



■焼酎ブーム終焉後にも凛として残る、「文化・見識蔵」
久家本店公式HPの影に
潜む、実は、最強サイト

常蔵フアンクラブ

足立さんの味わい視点、
 社長の達観。
 社員の和がすてき。
★この人柄ありて、この酒。

■立ち呑みの本義に迫る
 「渾身」のライフワーク。

 伊藤博道の立ち呑み
 エッセイ、だいこんおろし。

   立ち呑みの流儀




■続きを別館で、
立ち呑み漂流(その弐)

あまり更新はありませんが
こちらもよろしく!

■フェイスブックほぼ毎日更新中

●人気ランキング、クリックしてご覧ください。


人気blogランキングへ



★郷里豊後の
  「麦焼酎ガツン系伝道師」

  酎州大分さんの
  目の覚めるようなサイト

酎州大分の麦焼酎バンザイ



★「霧島」のふるさと都城発信。日向焼酎のこだわりサイト。

美しい日向の風土!目の覚めるように美しい写真も必見!
Ja.Ja.Songeja.Songejaga!



●HAKUDOUの コップ酒をたの  しみましょうリンク

縄文の息吹き

立ち呑みの流儀

浪速の立ち呑み日記

路地裏迷宮

不思議幻燈館
→閑古鳥サイト。お願い、覗いてね!

















●コップ持つ手に「生きる実感」酒は自然に、生(き)で飲もう。割る人生は「薄い人生」になる。


●「人情の機微」に思いをはせよう。人間に生まれた僥倖にこころ打ち振るわせよう。


●「幽けきもの」に耳を澄まそう。「声無き声」に耳を澄ませよう。


●不要なものは排除しょう。酒屋の「立ち呑み」は究極のシンプル。それでいて、こころ満たされる。


●自分の「感性」を可愛がろう。マスコミや時流に乗った「プラスチックの薄板」のような人間の「たわごと」に乗らないようにしよう。「吾は我」。好みに高低も貴賎もない、「目をつぶるなかれ」。自己のセンサーを信じよう。

●「デザインされるな」。「プラスチックのようなセンス」
に覆われるな」。

●「人生の些事」こそ生きる糧にしよう。古代縄文の民の愛したのは、身辺の名もなき草花。




生きる力の源は身近にある、「心が曇ると」それが見えない。







縄文の「素朴な命」を遊ぼう。











にほんブログ村 酒ブログへ


●こちらもクリック宜しく!




PING
http://blog.with2.net/how_to_link.php?id=49972&pswd=9999


■あわせて読みたい

レコメンデーションエンジン
カテゴリ
以前の記事
2023年 12月
2023年 11月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 07月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


■「紙パック安酒化」じわじわ、着々と進行中。怖いやら一面嬉しいやら。????


翩翻と靡く旭日旗の如く復活!、ご支援に深謝!


呑むはげみ、書くはげみ、

人気blogランキングへ
 上のを、ぽちり、クリック宜しく













いつだったか、コープ神戸の大型店舗
酒に素晴らしい見識の店舗の品揃えに

紙パック」が席捲。

世の流れを感じる。

十数年前の吟醸酒ブーム。
歓迎し、のめりこんだが、どうも変。



地方のいい店に入っても、郷里の「地霊の酒」は軽んじ
全国区の「お決まり」酒を、冷蔵ケースに、これみよがしに並べ
受け皿つきの7勺グラスに、「注いで500円」くらい。
決まって「能書き」垂れのおっさんは作務衣。

もう、寒気。

まかり間違えば、蔵出し後半年も
経て、「ヒネ」ているのも平気。

燗を頼もうなら、馬鹿にする無礼。


「味だけ」で「心を満たさない」世界は潰えると予感。

見事予感はあたり、



そのとき、確信した

ぬる燗で旨い純米」の世界に陽が当たると見た。
予感はあたり、「お燗」の酒、見直される。


このサイトで一番人気の

信濃鶴」さんの美しい世界。

これこそが、本来の日本酒の世界。
郷里の雄、「西の関」の
秘蔵酒にぶったまげた20代。

美吟や、あれこれ遍歴したが
地元国東の昔ながらの「酒飲みオイさん」用の
糖類添加の普通酒の燗に回帰。

やはり、これが

日本酒







さて、これから10年後どうなる。
日本酒は、ますます、難しくなる。

若い女性をターゲットに
「水のようなすっきり味」をすすめ、

いま東京などの、表層的居酒屋などでは

7勺 500円~1000円が普通。

要は、「懐」。
高値設定すれば、量飲まなくなり
日常の

「食が細くなるよう」に

「酒が細くなる」

清酒の消費量の減少も
都会地居酒屋の「高値誘導」に一因ありと観た。







焼酎の「人を食ったような馬鹿高値段」よりましだが。

若者も、もともと、日本酒離れ
「馬鹿高」値段の、「焼酎」「清酒」より
値の程々なビールを選ぶのは当然。

酒屋の立ち呑みですら、ビール党8割の
無念さは、どうだ。


◎完全に、日本酒普及路線の
 失敗である。








■これからの予感■

焼酎でも、家で飲むプラボトルの大きいの
あれがうけるように、

清酒の安酒化がすすむだろう。
すでに、紙パック安酒、1000円以下のが店頭に溢れる。


値上げ、値上げ、

地産池消ほ方向に向かい
その地域の「安く旨い」地酒が、その地域で
呑まれる比率が上がるだろう。

これこそが「日本酒文化」


都会地では、
「紙パック安酒」の氾濫となるだろう。

このジャンルのサイトでは
「酒の多様性」を楽しむ視点がほとんどなので
「立ち呑み」から観た、「最大衆」の視点での
観察は、ぴんとこないとおもうだろうが
10年後にわかるだろうなあ。



まあ、おおげさではあるが。

◎お値打ちといえば、
 コープ神戸、木村酒造
 「純米・虹の宴」なら

紙パックといえども

素晴らしい味わい。


こういうお値打ちなら
「紙パック」でも歓迎。



でも、

やはり、

なんといっても



一升瓶の美学



一升瓶あっての
日本酒文化!





愚かな、気取りや、かっこつけ
高値誘導、高値売りを見直し


一升瓶に
回帰しよう。

瓶のリサイクルを
もっとすすめよう!




■「紙パック安酒化」じわじわ、着々と進行中。怖いやら一面嬉しいやら。????_c0061686_1022244.jpg


こころときめき、夢と観た「吟醸酒」の至高世界
だが、逆に「本来の日本酒文化」を、
いやらしい商業主義に食い荒らされ、潰える。

無念というほかない。


これが、
今の


最大衆の
酒世界!


かっての

「吟醸オタク」の世界なら、      卒倒




「浪花の立ち呑み」世界なら、    まあ「しゃあない





また10位転落!。ビール好き若奥様強し!。 

人気blogランキングへ
 クリック宜しく



◎ちょっと自説を書きすぎると
 順位転落が「ブログ」の特性か?

お読みいただいてありがとうございます。
これからも立ち呑み漂流、宜しくお願い申しあげます






素朴で真摯な「日本一小さな酒蔵」の日常日記   

 →右近橘」BLOG 

「地霊の酒」復権友の会推薦BLOG



明日香の霊力の蔵









  
by tatinomi1 | 2008-04-29 09:30 | 日本の国酒 | Comments(3)
Commented by 岳志 at 2008-04-30 12:49 x
拙ブログを取り上げていただきまして、ありがとうございます。
日本酒のこと、純米酒のこと、果てはビンのリサイクルまで、私が気がつかないし、気がついても言えない(汗)ことをズバッっと言ってもらえたりすると、スッキリします(笑)。
紙パックも吟醸もプレミアム焼酎も世の流れですが、なかなか本流が見えません。
これまで通り、地元のために頑張るしかありませんねぇ。
Commented by 同期のチューバ at 2008-04-30 17:04 x
>◎ちょっと自説を書きすぎると
 順位転落が「ブログ」の特性か?

いえいえ
自分のブログに書くのですから
「自説結構」ではないでしょうか(^^)
しかも、今日(30日)見たら4位まで浮上しておられるではありませんか!(解かる人には解かるのでしょう)
この調子でHAKUDOUさんの自説をどんどん書いて欲しいものです(ランキングなにするものぞ・・・です)
Commented by tatinomi1 at 2008-05-04 13:58
岳志さん、ようこそ。ご返事遅れ申し訳ありません。
信濃鶴の「酒造り」の姿勢と心意気がステキです。

名門酒会や吟醸酒協会など、はてはマスコミ、
食い物にするカリスマなどの登場で、日本酒文化が
「爛漫の春」を迎えるはずが、舵取りの誤りで座礁の危機。

やはりこの根本は、尊敬する郷里の
萱島須磨自西の関会長の談を待つまでもなく
「地霊の酒」の姿勢放棄。でしょう。

いくら「表面的にキレイな味」でも
地場の磁場なしには「真の日本酒」でなく「日本酒もどき」に
成り下がるということですねえ。

◎地元の「長年の酒徒」を大切に信濃の美しい文化のうえに
 基盤を築き奥深い根を張っているからこその

「清酒文化」、ご声援送らせてください。
誠の日本酒文化のために!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ■魔都「上海」へ「白乾」を飲み... ■関西「角打ち」の、立ち呑み的... >>