人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

「立ち呑みの流儀」発売中★「酔ってらっしゃい、魅てらっしゃい」、浪速の立ち呑み研究家の、漂流エッセイ。汚れた画面の背後にある、「コップの美学」をお楽しみください。
by tatinomi1
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
コップ情報
●人気ランキング、クリックしてご覧ください。

人気blogランキングへ

■クリック■

右近橘」日本一小さな蔵の酒造り

我が国東に通底する
風土の深み。
飛鳥は心、風。






◎産まれる前から飲んでいる
 我が「地霊の酒」の
 音叉ならぬ「酒原器」

 先祖の地の雄
 「萱島酒造」

■無念「須磨自」会長
  コーナー削除さる。



フィードメーター - 立ち呑み漂流



■焼酎ブーム終焉後にも凛として残る、「文化・見識蔵」
久家本店公式HPの影に
潜む、実は、最強サイト

常蔵フアンクラブ

足立さんの味わい視点、
 社長の達観。
 社員の和がすてき。
★この人柄ありて、この酒。

■立ち呑みの本義に迫る
 「渾身」のライフワーク。

 伊藤博道の立ち呑み
 エッセイ、だいこんおろし。

   立ち呑みの流儀




■続きを別館で、
立ち呑み漂流(その弐)

あまり更新はありませんが
こちらもよろしく!

■フェイスブックほぼ毎日更新中

●人気ランキング、クリックしてご覧ください。


人気blogランキングへ



★郷里豊後の
  「麦焼酎ガツン系伝道師」

  酎州大分さんの
  目の覚めるようなサイト

酎州大分の麦焼酎バンザイ



★「霧島」のふるさと都城発信。日向焼酎のこだわりサイト。

美しい日向の風土!目の覚めるように美しい写真も必見!
Ja.Ja.Songeja.Songejaga!



●HAKUDOUの コップ酒をたの  しみましょうリンク

縄文の息吹き

立ち呑みの流儀

浪速の立ち呑み日記

路地裏迷宮

不思議幻燈館
→閑古鳥サイト。お願い、覗いてね!

















●コップ持つ手に「生きる実感」酒は自然に、生(き)で飲もう。割る人生は「薄い人生」になる。


●「人情の機微」に思いをはせよう。人間に生まれた僥倖にこころ打ち振るわせよう。


●「幽けきもの」に耳を澄まそう。「声無き声」に耳を澄ませよう。


●不要なものは排除しょう。酒屋の「立ち呑み」は究極のシンプル。それでいて、こころ満たされる。


●自分の「感性」を可愛がろう。マスコミや時流に乗った「プラスチックの薄板」のような人間の「たわごと」に乗らないようにしよう。「吾は我」。好みに高低も貴賎もない、「目をつぶるなかれ」。自己のセンサーを信じよう。

●「デザインされるな」。「プラスチックのようなセンス」
に覆われるな」。

●「人生の些事」こそ生きる糧にしよう。古代縄文の民の愛したのは、身辺の名もなき草花。




生きる力の源は身近にある、「心が曇ると」それが見えない。







縄文の「素朴な命」を遊ぼう。











にほんブログ村 酒ブログへ


●こちらもクリック宜しく!




PING
http://blog.with2.net/how_to_link.php?id=49972&pswd=9999


■あわせて読みたい

レコメンデーションエンジン
カテゴリ
以前の記事
2023年 12月
2023年 11月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 07月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


●「巨大立ち呑み工場」の風情。梅田の「ビンゴヤ」、浪花立ち呑みの味わい。

クリック感謝!


呑むはげみ、書くはげみ、


人気blogランキングへ


 上のを、ぽちり、クリック宜しく
●順位ダウン、ご支援クリックを










何年ぶりだろう。梅田は阪急線路近くDDハウスの近く
有名なオオバコ立ち呑み「ビンゴヤ

まさに、人、人、人。
こじんまりの哀愁立ち呑みも浪花風情なら
まるで、「立ち呑み」工場の観を呈する、この店。

いっそのこと、回転すしのように
目の前を、燗酒、ビール、アテが
廻ってくる店舗も、今後出るのでは・・・・。


誰と、話すわけでなく、一人で孤独に飲む人士
会社帰りのグループが、混在。


前日書き込んだ「向井酒店」のような
渋い味わいはないが、こちらも、気楽でいい。




■「向井酒店」、その話題の深さに圧倒された
 「かまいたち」をご近所常連客が、静かに歓談。

 ママさん「義賊じゃないの」
 お客さん「鎌、刃物に縁」

 と故事来歴を淡々と話す。

 浪花民衆の土着的な知的レベルに、驚愕する。


 以前、十三の歓楽街にある映画館、

 「第七藝術劇場」の前身劇場でかなり以前見た活動写真
 和洋楽団を据え、活動スターを招聘しての公演もあり

 映画は

 「良弁杉」

 だった。


 驚いたことに、酒好きオイさんのような方が
 とんでもない映画の知識を、隣どおし、話している。


 ここ、十三サンポード(ビルあり)

 の経営者の先代をたどれば、

  南大阪で全国に名を轟かせた

 帝国キネマ   

  だそうだ。


 残念ながら、火事で焼け、夢は潰えたが

 太秦や大船でなく


 南大阪が

 日本映画のメッカになっていたかもしれない。
 「もしも」の夢であるが。



 浪花の文化は、どっこい深い。
 立ち呑みより、深い!







●「巨大立ち呑み工場」の風情。梅田の「ビンゴヤ」、浪花立ち呑みの味わい。_c0061686_6521093.jpg


大阪の活気溢れる?、店。
わかりやすい店。











●「巨大立ち呑み工場」の風情。梅田の「ビンゴヤ」、浪花立ち呑みの味わい。_c0061686_6523891.jpg


まさに、人で、埋め尽くされている。
哀愁もなにもあったものでないが、

こういう「巨大立ち呑み」は大阪の自慢

恐らく、

収容できる数においては


日本一

いや

世界一の

「立ち呑み」

である。














●「巨大立ち呑み工場」の風情。梅田の「ビンゴヤ」、浪花立ち呑みの味わい。_c0061686_653470.jpg


燗酒と、缶詰で

〆て550円。

珈琲一杯感覚の、オアシス

10分で、十分。











●「巨大立ち呑み工場」の風情。梅田の「ビンゴヤ」、浪花立ち呑みの味わい。_c0061686_6533135.jpg


●勘定伝票が、統一された「紙切れ」
 コストダウンの工夫





 ■「ビンゴヤ」立ち呑み指数


      ご近所酒徒率:約20


      日本酒酒徒率:約20


      看板酒(松竹梅か?



      ※阪急乗車前客、サラリーマン客なので、ビール客多し

          2008、6,12






ビール好き若奥様強し!。 

人気blogランキングへ
 クリック宜しく





お読みいただいてありがとうございます。
これからも立ち呑み漂流、宜しくお願い申しあげます






素朴で真摯な「日本一小さな酒蔵」の日常日記   

 →右近橘」BLOG 

「地霊の酒」復権友の会推薦BLOG



明日香の霊力の蔵


 「地霊の浪漫」計画、進行中


まもなく発表!

お楽しみに!

by tatinomi1 | 2008-06-13 07:18 | 立ち呑み名店 | Comments(9)
Commented by 同期のチューバ at 2008-06-13 10:17 x
>「かまいたち」
と言えば子どもの頃の記憶に面白いものが・・・

たしか少年誌の時代劇風の漫画の一場面に見世物小屋が登場
「ろくろっ首」や「海坊主」に続いて
「大いたち」や「かまいたち」が登場

「大いたち」は・・・ただの大きな板に血が付いているもの(大板血)
次の「かまいたち」は・・・その血がついた板に鎌が刺さっているもの
というイカサマの見世物なんですが(^^)

本当の「かまいたち」の正体は・・・
強風などによるなんらかの自然現象によって
大気中に気圧の高低の差が大きい場所が出来
たまたまその場所にでくわした人のほほや手足など外気に触れた部分が裂傷を負うもの
どこにも傷の原因となるものが見当たらないことから
古来「かまいたち」という妖怪の仕業と考えられた・・・
と何かの本で読んだことがありますが「本当の正体やいかに」ですね(^^)世の中には解からないままの方が楽しいこともありますね


Commented by 同期のチューバ at 2008-06-13 18:53 x
もう、一コメント失礼しますm()m

「ビンゴヤ」
凄い立ち呑みがあるんですねえ
さすが大阪です(^^)

勘定伝票が「紙切れ」に正の字なのはやよ福と一緒ですが
ビンゴは「備後」でしょうか(なら、経営者は広島は福山辺りの出?)
又は的中の「ビンゴ!」でしょうか?
それとも両方か(^^;

Commented by 大魔神 at 2008-06-13 23:13 x
お久し鰤です。
ビンゴヤ、実に大阪らしい店ですね。
今度、是非行ってみます。
Commented by syotikure at 2008-06-13 23:24
> 故事来歴を淡々と話す。
東京の人は「コンセプト」から説明を始め、大阪の人は「歴史」から語り始める、とTVで誰かが言っていたのを思い出しました。

親から子、先生から生徒、近所のおいちゃんおばちゃんから子供達、上司から部下、先輩から後輩などの、「積み重なり」の有無なのかもしれませんね。
Commented by ミナミの帝王 at 2008-06-14 12:06 x
参考・勉強??がてら遊びにきました^^
時間忘れて色んな所を見て楽しませてもらいました♪
ブログって1度ハマると時間忘れちゃいますよね。
勉強させてもらいました♪
ちなみに私、ただいまブロ友募集中です(笑)
ってずうずうしいですね^^;
ブログのジャンルは少し違いますけど・・・
ちなみにお金の賢い借り方のブログ作ってます☆
仲良くなれてお互いい刺激になれば嬉しいです^^
それでは~♪
Commented by tatinomi1 at 2008-06-15 15:08
同期のチューバさん。沖縄に行きました。
ええ店発見!「角打ち感覚」
アテも、泡盛も、オリオンも、ぜーんぶ300円。

ところが、アテは見事。

「あて、ほんまに、ようゆわんわ」位ええ。
泡盛は、あらゆる種類揃う。ええ店。

・かまいたち。「向井酒店」の会話では
「刃物を忍ばせた、義賊系でない盗賊」との帰結でした。
本当に、渋い展開。

名店「やよ福」の客層に似た、至高の人士。
大阪修学旅行なら、コースですねえ。

・ビンゴヤ、福山の人で「ビンゴ」でしょうか
 オオバコで店主が誰やら分からんので聞きようないですわ。

◎ひょっと、「ふくやままさはる」の実家ーミシン???。
Commented by tatinomi1 at 2008-06-15 15:10
ショチクレさん、ええコメント、感謝です。
大阪は結構深い文化、味わいの風土なのに
なにか「損」してます。ええ、街ですのでご贔屓に。

おこしの節は、「コップ名店」案内します。
Commented by tatinomi1 at 2008-06-15 15:12
ミナミの帝王さん、コンニチワ。
残念ながら、ワイ、金にはあんまり興味ありません。
Commented by tatinomi1 at 2008-06-15 15:16
大魔神さん、お久しぶりです。
岡山駅前の「角打ち」、岡山出張の折、必ず立ち寄ります。

「極聖」いいですねえ。大将の人柄がいい。

大阪「ビンゴヤ」、いいですが、通ってまで行く店じゃあありません。
十三の店がいいですよ。よろしければ、
ご案内しますよ。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ◎那覇で「角打ちの心」ある、か... ●天満「向井酒店」。浪花のいい... >>