人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

「立ち呑みの流儀」発売中★「酔ってらっしゃい、魅てらっしゃい」、浪速の立ち呑み研究家の、漂流エッセイ。汚れた画面の背後にある、「コップの美学」をお楽しみください。
by tatinomi1
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
コップ情報
●人気ランキング、クリックしてご覧ください。

人気blogランキングへ

■クリック■

右近橘」日本一小さな蔵の酒造り

我が国東に通底する
風土の深み。
飛鳥は心、風。






◎産まれる前から飲んでいる
 我が「地霊の酒」の
 音叉ならぬ「酒原器」

 先祖の地の雄
 「萱島酒造」

■無念「須磨自」会長
  コーナー削除さる。



フィードメーター - 立ち呑み漂流



■焼酎ブーム終焉後にも凛として残る、「文化・見識蔵」
久家本店公式HPの影に
潜む、実は、最強サイト

常蔵フアンクラブ

足立さんの味わい視点、
 社長の達観。
 社員の和がすてき。
★この人柄ありて、この酒。

■立ち呑みの本義に迫る
 「渾身」のライフワーク。

 伊藤博道の立ち呑み
 エッセイ、だいこんおろし。

   立ち呑みの流儀




■続きを別館で、
立ち呑み漂流(その弐)

あまり更新はありませんが
こちらもよろしく!

■フェイスブックほぼ毎日更新中

●人気ランキング、クリックしてご覧ください。


人気blogランキングへ



★郷里豊後の
  「麦焼酎ガツン系伝道師」

  酎州大分さんの
  目の覚めるようなサイト

酎州大分の麦焼酎バンザイ



★「霧島」のふるさと都城発信。日向焼酎のこだわりサイト。

美しい日向の風土!目の覚めるように美しい写真も必見!
Ja.Ja.Songeja.Songejaga!



●HAKUDOUの コップ酒をたの  しみましょうリンク

縄文の息吹き

立ち呑みの流儀

浪速の立ち呑み日記

路地裏迷宮

不思議幻燈館
→閑古鳥サイト。お願い、覗いてね!

















●コップ持つ手に「生きる実感」酒は自然に、生(き)で飲もう。割る人生は「薄い人生」になる。


●「人情の機微」に思いをはせよう。人間に生まれた僥倖にこころ打ち振るわせよう。


●「幽けきもの」に耳を澄まそう。「声無き声」に耳を澄ませよう。


●不要なものは排除しょう。酒屋の「立ち呑み」は究極のシンプル。それでいて、こころ満たされる。


●自分の「感性」を可愛がろう。マスコミや時流に乗った「プラスチックの薄板」のような人間の「たわごと」に乗らないようにしよう。「吾は我」。好みに高低も貴賎もない、「目をつぶるなかれ」。自己のセンサーを信じよう。

●「デザインされるな」。「プラスチックのようなセンス」
に覆われるな」。

●「人生の些事」こそ生きる糧にしよう。古代縄文の民の愛したのは、身辺の名もなき草花。




生きる力の源は身近にある、「心が曇ると」それが見えない。







縄文の「素朴な命」を遊ぼう。











にほんブログ村 酒ブログへ


●こちらもクリック宜しく!




PING
http://blog.with2.net/how_to_link.php?id=49972&pswd=9999


■あわせて読みたい

レコメンデーションエンジン
カテゴリ
以前の記事
2023年 12月
2023年 11月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 07月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


西海にて「八鹿・勝手に試飲会」堂々の開催!

★本館・別館同時内容


応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ





昨日は、大分の「長浜角打ち学会」の分会のような感じで
天満の西海酒販にて開催。神戸角打ち学会の
主宰ご夫妻、北九州ご出身の写真酒さん、私。途中から
「大分マクワ会」の美人会員も参加。
肥後もっこすの慕撫さんは、残念ながら参加できず。

◎西海のマスターは、配達にてんてこ舞い。
 7時半まで、メインの「八鹿・大吟醸」をおあずけにして
 各自好きな酒を飲む。
 前半に飲んだ酒は以下の通り。





西海にて「八鹿・勝手に試飲会」堂々の開催!_d0055397_10491347.jpg

鳥取は境港の「千代結び」
すなかけじじい

◎落ち着いた深みのある見事な酒品。
  キレもよく、「たくさん飲める」酒である。


西海にて「八鹿・勝手に試飲会」堂々の開催!_d0055397_10495686.jpg

今をときめく、人気の「南」

◎すっきりかぐわしく、今風の酒
  ちょっと、たよりない。女性の好みそうな味。



西海にて「八鹿・勝手に試飲会」堂々の開催!_d0055397_10502968.jpg

西海のマスターも、一押しの


「仙介」


今回のメンバーも絶賛。
よくここまでできたなあ、の感嘆の声も。




西海にて「八鹿・勝手に試飲会」堂々の開催!_d0055397_1051148.jpg

優れた酒の産地、「姫路」
こと「味」にかけては、この蔵の右に出るものはない
「龍力」

◎最近かってほどの「煌き」を感じなくなった
  私だけの思いか?

とはいうものの、「龍力」独自の
味の立脚点に立つ風格。
このさけも「飲み進む」と旨くなりそうな予感。
好きな酒である。



そうこうしているうち


西海女1号さん



あらわれる。
ひざが悪く、ご苦労されていたが
今回、ちょっと体調をこわしていたとか。
もう、すっかり、良くなり、
満面の「笑み」で、お見えになる。
素敵なお人柄が人気の的。




■いよいよ「八鹿」開栓■


7時半に社長お帰り。一緒に味わいたかったが
もう一軒配達があると。
社長のお帰りまで、

西海女4号さん

社長夫人が、先にはじめては、とお気遣いいただいたが
そうも行かず、お待ちしたが、社長の許しで開栓。


日本海海戦
ならぬ

西海開栓

なんと上手な洒落でしょうねえ、と自分で悦に入っては
なりませぬ。さしずめ大分の「御手洗酒店」では
吉田寛さんから「罰金、罰金」と「罰金入れ」が
差し出されるが、ここは安心。
神戸のおいさんと、罰金談義に花が咲く。



「味」と「味わい」


一同、神妙に酒を「利く」も、一時の沈黙を経て
同じ言葉が、口を出る。

「いいなあ、この酒」


   控えめで落ち着いた「渋い上品さ」
   味の輪郭が明快。
   郷里大分の雄としてのゆるぎない味。

   派手さはないが、どんな状況
   条件下でも

   「俺は八鹿だ。大分の酒だ」
   と主張している。
   地霊の酒の霊力あり。

   上付いた「吟醸香」を嫌う
   渋い飲み手に合うかなあ。
   女性に人気の
   吟醸酒場より
   新地の高級店にいいかも。




   ■大分に帰ったような嬉しさが湧く酒。
    味だけで見れば、場合によっては先に飲んだ
    4種類のどれかのほうが旨いかもしれない。

   ■でも、これだけの酒を相手にして一歩も
    引けを取らず、「独自の地霊の立脚点」を持つ
    「八鹿」が好きだ。

   ■この酒をご提供いただいた神戸のおいさん
    実は先日の八鹿酒造で行われた
    「なしか!まつり」に神戸角打ち学会から
    馳せ参じ、そのときお買いになったそうで
    遠路はるばるの、旅行酒。
    旅行酒を飲む写真酒さんも
    にこやかに飲まれている。


  
 郷里の酒には思いいれあり!



   しまった主役写真なし!

そんな、こんなで、その後
もう3銘柄ほど飲み、

以前からおぼろに設定されていた、

「明昭屋」

へ、繰り出す。
この店、対極に

「神戸かくうち」

があり、数々の共通項あり、
いまメンバーで、

①共通項は何か
②何が異なるか


を分析し


①「神戸立ち呑み」と「大阪立ち呑み」の境界線
②「立ち呑み」と「角打ち」の境界線


を探ってゆきます。

◎慕撫さん、今度は!
 みんな待ってますよ!


このあとの模様は
のちほど。

ハイ!



素朴で珠玉のブログ

以下クリックを、

日本で一番小さな蔵の酒造り


西海にて「八鹿・勝手に試飲会」堂々の開催!_c0061686_8294415.jpg




※日本酒復権応援コメント宜しく!

●前代未聞、「酒と本のセット」申し込み受付中!

発売中

注文いただければ即出荷可能と。

数量は:残り14セットのみ


お早めに!



大分麦焼酎の見識サイト

   暫くの休止期間を経て
   見事に再開。
   目の覚める画像と
   迫真の筆致。
   焼酎ブログの至高。

     →以下クリックで

   酎州大分の麦焼酎バンザイ






応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ





別館ご覧を

 →「立ち呑みの流儀 酒と本  ついに発売
by tatinomi1 | 2010-06-12 11:54 | 日本の国酒 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 「鶏がら」~「ウオッカ」~「奴... 本日「勝手に試飲会」西海酒販にて >>