◎「農家酒」で、ノンアルコールビールと「トコロテン」 |
応援クリックお願いします ![]() 昨日も雨模様。今日も朝から雨。雨もいいものだ。 今日も昨日も、帰国した「サムライジャパン」の 歓迎映像の感動の渦。 「脈々と繋がっている日本人の 魂を持って良く 戦ってくれた」 いい言葉である。硫黄島を全滅しながら 戦い抜いた「栗林中将」の言葉が 蘇ったようだ。日本もまだ捨てたモンじゃあない。 「国を愛する気持ち」は、こういうカタチで息づいている。 ・女優が「仮面ライダー」と結婚する ・韓国のイケメンの葬儀に日本から押しかける ・相撲賭博じゃあなく、野球賭博 なんやら、ようわからん。 ■平和おばさんから、市民運動おばさんにかわり 相変わらず「消費税」で迷走。 2人続けての「にやけたおばさん」の顔をTVで見るのは 気分が悪い。今度の選挙では、国民もそう馬鹿でないので 大勝はさせないだろうが、もし 大勝でもさせれば、市民運動家が最高の権力を持てば・・・ 「権力の怖さを知らないがゆえに」 小沢さん以上の独裁者 になるだろう。の予測すらされる、昨今。 小沢さんの出方が気になるが。 ■本題■ 昨日夕刻、ダム湖までは行かず、農家の食堂へ。 さても、「かき氷」にしようか、なににしょうかそうだ。 「トコロテン」にしよう。「オレンジジュース」にしようか いや、「ノンアルコールビール」を飲んでみよう。 ![]() いつもの旨い「トコロテン」 ノンアルコールビール。ほとんど飲むことはない。 頼んでみれば、おお。瓶入り。 200円は安い。 トコロテンとあわせて300円。 ![]() ノンアルコール。缶のイメージだが 美しい瓶である 味も、悪くは無い。 これに焼酎を混ぜれば、ビール。 ホッピーより旨いかも。 でも、まがいものは、まがいもの。 まがいものなら、本当の まがいものがいい。 ノンアルコールビールの 「アルコール割り」より やはり、なんとなく哀愁のある 「ホッピー」の勝ち。 応援クリックお願いします ![]() ■お知らせ■ ![]() 読んで酔う本「立ち呑みの流儀」 呑んで酔う酒「立ち呑みの流儀」 明日香の地霊の蔵 脇本酒造で発売中!<> 残りわずか。 国酒の将来のために、コメント 応援書き込み是非よろしく。 社長に成り代りお願いします! 素朴で珠玉のブログ ◎申し込みも以下へ 以下クリックを、 「日本で一番小さな蔵の酒造り」 ★別館も御贔屓に★ 立ち呑み漂流別館(国酒の将来を憂うる) 更新:「角にスク豆腐」沖縄 |
by tatinomi1
| 2010-07-02 08:05
| 縄文日本の心栄え
|
<< 揚げ、チーズの「三角」「四角」相性。 | ◎「三角・四角」「揚げ・チーズ... >> |