「焼き鳥パドック」「串揚げパドック」「どんぶりパドック」 |
宜しくお願いします 応援クリック ![]() 昨日は、鈴蘭台にある病院に。 その帰り、山の街駅から歩いて高台の角打ちへ 行けば、常連のおいさんが待っている。 おかみさんが、まだ来てない。 40分ほどまつと、子供さんの車で到着。 外で、販売機のカンチュウハイを飲んでいたが 中にいって、飲む。 この定連さん暴力団関連にやたら強く 芸能人の例の件から、やくざ論にまで 発展、いろいろ、知らないことを教えてもらう。 そのうち常連が増え、最後は4人での 角打ちになる。 ああ、角打ちは楽しい。 旨い酒も、うまいアテもないが 楽しい! ■本題■ 広島駅前の哀愁区画。一つ目は ナショナルパチンコ裏の、「やよ福宣伝酒場」のあたり 喫茶の名店「パール」も。 そして、もうひとつは駅降りてすぐ 左の「愛友市場」じつに味わいアル商店街。 ここに鎮座まします焼き鳥名店 パドック やよ福に行く帰りなどによく寄る店 マスターの人間性に人が 集まる。この店、お子さんが 本店を囲むように 串揚げパドック どんぶりパドック ができて、まさに愛友市場の雄 としての根幹が出来上がる。 先ずは、本店の素晴らしい哀愁風景を ごらんあれ! ![]() パドックのマスターはおしゃれ いつも、赤と青。 →続きはMOREで 以下に、いかに パドックがすばらしいか! ごらん下さい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 老若男女集う 哀愁名店! 宜しくお願いします 応援クリック ![]() 入会受付中! ■神戸角打ち学会 ようこそ神戸角打ち学会へ ※新・秋のイベント発表! ■ 「食べログ」に挑戦! 「立ち呑みHAKUDOUのレストランガイド」 ※「名古屋、どえりゃあ亭」「岐阜水谷ホルモン」 ■ 別館も御贔屓に 「 立ち呑み漂流別館(国酒の将来を憂うる)」 、更新: 「塩ミルクはあきんど!」 |
by tatinomi1
| 2011-10-13 07:35
| 立ち呑み名店
|
<< 秋の酒イベント「灘五郷 SAK... | 一本の長い椅子「やよ福宣伝酒場... >> |