人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

「立ち呑みの流儀」発売中★「酔ってらっしゃい、魅てらっしゃい」、浪速の立ち呑み研究家の、漂流エッセイ。汚れた画面の背後にある、「コップの美学」をお楽しみください。
by tatinomi1
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
コップ情報
●人気ランキング、クリックしてご覧ください。

人気blogランキングへ

■クリック■

右近橘」日本一小さな蔵の酒造り

我が国東に通底する
風土の深み。
飛鳥は心、風。






◎産まれる前から飲んでいる
 我が「地霊の酒」の
 音叉ならぬ「酒原器」

 先祖の地の雄
 「萱島酒造」

■無念「須磨自」会長
  コーナー削除さる。



フィードメーター - 立ち呑み漂流



■焼酎ブーム終焉後にも凛として残る、「文化・見識蔵」
久家本店公式HPの影に
潜む、実は、最強サイト

常蔵フアンクラブ

足立さんの味わい視点、
 社長の達観。
 社員の和がすてき。
★この人柄ありて、この酒。

■立ち呑みの本義に迫る
 「渾身」のライフワーク。

 伊藤博道の立ち呑み
 エッセイ、だいこんおろし。

   立ち呑みの流儀




■続きを別館で、
立ち呑み漂流(その弐)

あまり更新はありませんが
こちらもよろしく!

■フェイスブックほぼ毎日更新中

●人気ランキング、クリックしてご覧ください。


人気blogランキングへ



★郷里豊後の
  「麦焼酎ガツン系伝道師」

  酎州大分さんの
  目の覚めるようなサイト

酎州大分の麦焼酎バンザイ



★「霧島」のふるさと都城発信。日向焼酎のこだわりサイト。

美しい日向の風土!目の覚めるように美しい写真も必見!
Ja.Ja.Songeja.Songejaga!



●HAKUDOUの コップ酒をたの  しみましょうリンク

縄文の息吹き

立ち呑みの流儀

浪速の立ち呑み日記

路地裏迷宮

不思議幻燈館
→閑古鳥サイト。お願い、覗いてね!

















●コップ持つ手に「生きる実感」酒は自然に、生(き)で飲もう。割る人生は「薄い人生」になる。


●「人情の機微」に思いをはせよう。人間に生まれた僥倖にこころ打ち振るわせよう。


●「幽けきもの」に耳を澄まそう。「声無き声」に耳を澄ませよう。


●不要なものは排除しょう。酒屋の「立ち呑み」は究極のシンプル。それでいて、こころ満たされる。


●自分の「感性」を可愛がろう。マスコミや時流に乗った「プラスチックの薄板」のような人間の「たわごと」に乗らないようにしよう。「吾は我」。好みに高低も貴賎もない、「目をつぶるなかれ」。自己のセンサーを信じよう。

●「デザインされるな」。「プラスチックのようなセンス」
に覆われるな」。

●「人生の些事」こそ生きる糧にしよう。古代縄文の民の愛したのは、身辺の名もなき草花。




生きる力の源は身近にある、「心が曇ると」それが見えない。







縄文の「素朴な命」を遊ぼう。











にほんブログ村 酒ブログへ


●こちらもクリック宜しく!




PING
http://blog.with2.net/how_to_link.php?id=49972&pswd=9999


■あわせて読みたい

レコメンデーションエンジン
カテゴリ
以前の記事
2023年 12月
2023年 11月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 07月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


雨月庵雑記:其の四






宜しくお願いします
応援クリック

人気ブログランキングへ




今日は朝から大雨。まあうっとうしい。
朝飯は、雨をおかずに
風流を楽しむ。ついでに
朝風呂をたてて、窓を開け
「雨の入浴」を慈しむ。風流である。
昨夜、外に靴を出しておいたので
靴一杯に水が溜まっていた。
災難である、災難。




17日の雨月庵

ボーリング場でネット

パソコンは持って帰っているものの
無線端末がない。無線ランスポットもない。
ネットカフエもない。IT環境の無い佐伯。
この前から頼りにしているのが、
「佐伯ボウル」。なんのことは無い
佐伯のボウリング場。
あらかじめ原稿をこさえ、写真とあわせ
USBメモリーに入れて持ってゆく。
そうしないと、15分100円では大変。
ボーリングの脇でパソコン。
4ブースあり、高校生くらいが
ネットげーむだろう、取り組んでいる。


雨月庵雑記:其の四_c0061686_18242795.jpg










鯵の刺身

佐伯は、青物魚の本場。鯵、鰯が
新鮮で安い。買ってかえって三枚におろし
刺身を、こさえたがいかんせん、
なまくらの包丁。こりゃあ、鯵も台無し
味もだいなし。でもこれでも旨いのは
魚が旨いからか。


雨月庵雑記:其の四_c0061686_18252770.jpg






ゴミ焼き

叔父が張り切って、ゴミ焼きに挑戦
枯れ枝などを集めかなり大々的に
焼いてくれた。
あまり勢いがありすぎると困るので
水をかけつつ、火勢を矯めながら
焼いてゆく。
この日は煙で不思議な模様が
出来た。ゴミ焼きは楽しいなあ。


雨月庵雑記:其の四_c0061686_1826646.jpg
雨月庵雑記:其の四_c0061686_18262310.jpg







お地蔵さんに「豆腐」

近所にある地蔵堂。お参りしたら
驚く無かれ、お供えに、
「豆腐」があった。牧歌的であるなあ。


雨月庵雑記:其の四_c0061686_1827694.jpg
雨月庵雑記:其の四_c0061686_1827245.jpg






城山登山

登山といっても、たかだか100メートルも無い。
佐伯藩毛利家2万石のお城のあった山。
山城。完成後1年ももたず、落雷炎上。
不運な天守閣。石垣のみ残る。
のぼりは、広い大きな道。
帰りは旧道、旧藩時代の道で帰る。
なかなかいい運動になる。


雨月庵雑記:其の四_c0061686_18281883.jpg
雨月庵雑記:其の四_c0061686_18283744.jpg
雨月庵雑記:其の四_c0061686_1829073.jpg
雨月庵雑記:其の四_c0061686_18292090.jpg
雨月庵雑記:其の四_c0061686_18293913.jpg


■市の運営する茶室
  汲心亭を見学


雨月庵雑記:其の四_c0061686_1830285.jpg
雨月庵雑記:其の四_c0061686_18305137.jpg
雨月庵雑記:其の四_c0061686_1831683.jpg







長木酒店で「ワイン」を飲む

はじめて叔父と2人で長木酒店へ。
地元で2人しかいない角打ち士が呑んでいた。
このおいさん、脳梗塞で倒れてから
リハビリでここに歩いて角打ちに来る。


雨月庵雑記:其の四_c0061686_18332498.jpg


雨月庵雑記:其の四_c0061686_18334919.jpg


◎呑むのは、カップ焼酎1本きり
  230円だけしか売り上げがあがらないが
  長木さんは、客として大切に扱う。

3日に一度くらい、眼科の検診のあとに
寄るとのこと。

雨月庵雑記:其の四_c0061686_18342986.jpg



◎長木さん、ひまをもてあまし
  破れ傘の修理を我流でやっている
  たいしたもんだ。


雨月庵雑記:其の四_c0061686_18321577.jpg



◎長木さん、この小さいコップ一杯で
  いい気分になるほど
  酒に弱い


雨月庵雑記:其の四_c0061686_18324469.jpg




◎角打ちの流儀、流しで
  帰りに、入り口近くの流しに
  呑んだコップを軽くすすぐ。
  洗いすぎるのもよくない。
  どうせ、洗いなおすんだから。


雨月庵雑記:其の四_c0061686_1835099.jpg





我流「お好み焼き」

夜はお好み焼きに。粉は古い1年もの。
キャベツがなかったので、白菜で代用。
ネギもなく、サツマイモで代用。
ないないづくしでこさえたが、

雨月庵雑記:其の四_c0061686_18354638.jpg


「どべソース」のおかげでなんとか
旨いお好みが完成。
うまい、か、旨くないかは
わからないが、とにかく出来た。

雨月庵雑記:其の四_c0061686_18361819.jpg





宜しくお願いします
応援クリック

人気ブログランキングへ
by TATINOMI1 | 2011-11-18 18:36 | 佐伯・墓地バラック生活 | Comments(2)
Commented by 同期のチューバ at 2011-11-19 12:34 x
あはは
そういえば、この夏にお邪魔したときに
チューバも靴を水浸しにしましたねえ
でも、これも雨月庵ならではの貴重な体験です(^^)

追伸 下旬に予定していた宝塚行きは延期になりましたので、又次の機会によろしくお願いしますm()m
Commented by 立ち呑みHAKUDOU at 2011-11-21 10:56 x

先ほど帰ってきました。
靴の水没、懲りずにまたしてもです。
新聞紙を中に詰めてなんとか。

おや、延期になりましたか。
お待ちしています!

またご連絡ください。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 雨月庵雑記:その伍 雨月庵雑記:其の参 >>