人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

「立ち呑みの流儀」発売中★「酔ってらっしゃい、魅てらっしゃい」、浪速の立ち呑み研究家の、漂流エッセイ。汚れた画面の背後にある、「コップの美学」をお楽しみください。
by tatinomi1
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
コップ情報
●人気ランキング、クリックしてご覧ください。

人気blogランキングへ

■クリック■

右近橘」日本一小さな蔵の酒造り

我が国東に通底する
風土の深み。
飛鳥は心、風。






◎産まれる前から飲んでいる
 我が「地霊の酒」の
 音叉ならぬ「酒原器」

 先祖の地の雄
 「萱島酒造」

■無念「須磨自」会長
  コーナー削除さる。



フィードメーター - 立ち呑み漂流



■焼酎ブーム終焉後にも凛として残る、「文化・見識蔵」
久家本店公式HPの影に
潜む、実は、最強サイト

常蔵フアンクラブ

足立さんの味わい視点、
 社長の達観。
 社員の和がすてき。
★この人柄ありて、この酒。

■立ち呑みの本義に迫る
 「渾身」のライフワーク。

 伊藤博道の立ち呑み
 エッセイ、だいこんおろし。

   立ち呑みの流儀




■続きを別館で、
立ち呑み漂流(その弐)

あまり更新はありませんが
こちらもよろしく!

■フェイスブックほぼ毎日更新中

●人気ランキング、クリックしてご覧ください。


人気blogランキングへ



★郷里豊後の
  「麦焼酎ガツン系伝道師」

  酎州大分さんの
  目の覚めるようなサイト

酎州大分の麦焼酎バンザイ



★「霧島」のふるさと都城発信。日向焼酎のこだわりサイト。

美しい日向の風土!目の覚めるように美しい写真も必見!
Ja.Ja.Songeja.Songejaga!



●HAKUDOUの コップ酒をたの  しみましょうリンク

縄文の息吹き

立ち呑みの流儀

浪速の立ち呑み日記

路地裏迷宮

不思議幻燈館
→閑古鳥サイト。お願い、覗いてね!

















●コップ持つ手に「生きる実感」酒は自然に、生(き)で飲もう。割る人生は「薄い人生」になる。


●「人情の機微」に思いをはせよう。人間に生まれた僥倖にこころ打ち振るわせよう。


●「幽けきもの」に耳を澄まそう。「声無き声」に耳を澄ませよう。


●不要なものは排除しょう。酒屋の「立ち呑み」は究極のシンプル。それでいて、こころ満たされる。


●自分の「感性」を可愛がろう。マスコミや時流に乗った「プラスチックの薄板」のような人間の「たわごと」に乗らないようにしよう。「吾は我」。好みに高低も貴賎もない、「目をつぶるなかれ」。自己のセンサーを信じよう。

●「デザインされるな」。「プラスチックのようなセンス」
に覆われるな」。

●「人生の些事」こそ生きる糧にしよう。古代縄文の民の愛したのは、身辺の名もなき草花。




生きる力の源は身近にある、「心が曇ると」それが見えない。







縄文の「素朴な命」を遊ぼう。











にほんブログ村 酒ブログへ


●こちらもクリック宜しく!




PING
http://blog.with2.net/how_to_link.php?id=49972&pswd=9999


■あわせて読みたい

レコメンデーションエンジン
カテゴリ
以前の記事
2023年 12月
2023年 11月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 07月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


羽生選手の「一人鍋」H屋酒店の「H屋鍋」


立ち呑み文化存続のため
応援クリック御願いします!


人気ブログランキングへ








だいぶ、暖かくなり、朝が起き易いですね。
布団を蹴る、勇気がいらなくなりました。
あわせ、夜明けもはやくなりつつある。

◎「たかじんのそこまで言って委員会」

昨日は、行きたい国、行きたくない国。
いつもは辛口で、韓中を叩くメンバー
意外だったのは、韓中ともに
「行きたい」が上回る。
この辺のバランス感覚はさすがの
知識人。

一番、韓中を叩く竹田宮様も
国家同士が問題で、国民は
仲良く、に近い視点。
特に、中国には250回も
訪問。四千年の歴史に興味ある、と。



今朝の、カーリング。
勝って、良かった!



■本題■


鍋談義の前に、すこしお待ちください。
ここで、俳句の話を!


好きでたまらない

与謝蕪村


雪の京都での句に、こんなのが



うづみ火や終には煮ゆる鍋のもの 

炭は灰にうずまっている。その上にかけてある小さな鍋はいつ煮えるか分からないが、まあそのうち煮えるだろう。
 
雪の降り積もった家で、囲炉裏の
鍋の煮える様をゆるく読んだ見事な俳句。
雪の京都の風景を、鍋に視点をあてて
句にしている。

季語は「うずみ火」

◎赤くいこる炭を白い灰が
 うっすら被う。
 蕪村の家の上には雪が積もり
 うっすら被う。

この、重層的視覚のテクニックは
計算されつくした「絵画的手法」

蕪村にしか作れない句

圧巻!



  ■これからは、急に格調がひくくなりますが
   こちらが、本題です!


今日の、テレビで面白い話題
金メダルの羽生選手。食が細く
「一人鍋」を栄養補給のために
食べるとか。

鍋といえば、家庭の料理か
宴会料理。最近はコンビになどでも
一人鍋がブーム。





サロン系女将さんの手作り
哀愁料理の店、

「H屋酒店」


先日、大きなガスコンロに大鍋
それなに?ときけば・・・


「H屋鍋」


羽生選手の「一人鍋」H屋酒店の「H屋鍋」_c0061686_76790.jpg



酒屋の「立ち呑み」。名店はきまって
「酒粕汁」を出す。看板酒の蔵から
いい粕が手に入るので、めっぽう旨い。


でも、鍋はあまり出会わない。


羽生選手の「一人鍋」H屋酒店の「H屋鍋」_c0061686_781129.jpg
羽生選手の「一人鍋」H屋酒店の「H屋鍋」_c0061686_783264.jpg
羽生選手の「一人鍋」H屋酒店の「H屋鍋」_c0061686_785217.jpg



■さて皆様のご声援をいただいている
 「立ち呑み庶民」看板問題。おかげさまでこのランキング

 も高位3位キープ。さらに、検索サイトで
 「立ち呑み庶民」を検索すると
 このサイト、及びブログルサイトが上位に
 でるようになりました。
 引き続き、決着までご声援ください。

 昨日期限の、質問にも
 なしのつぶて。

 無断流用は確定しましたが
 店か、看板業者、どちらが張本人か?
 これが今後の仕事です。



◎書き忘れました!

 この「牡蠣まで入った鍋」
 この店は一切料金表がないので
 わかりませんが、類推するに
 200円くらい!
 お見事です。


宜しくお願いします
応援クリック

人気ブログランキングへ





    ★関西情報テン「カラクリ」で「立ち呑みの流儀」紹介さる★

羽生選手の「一人鍋」H屋酒店の「H屋鍋」_c0061686_7391554.jpg



  ■「立ち呑み 庶民」なる立ち飲み店は
   わが「立ち呑みの流儀本」とは一切
   の関係を有するものではありません!

 
羽生選手の「一人鍋」H屋酒店の「H屋鍋」_c0061686_1318916.jpg

by tatinomi1 | 2014-02-17 07:15 | 縄文日本の心栄え | Comments(4)
Commented by 神戸のおいさん at 2014-02-17 11:55 x
H酒店!西天満のあの店ですね。
哀愁と人情のある店、角打ち士の隠れた穴場ですね。
和歌山の銘酒、「世界一統 富士の雪」ここでしか飲めない、これが良い!

 「立ち呑み庶民」看板問題!最後まで正義を通しましょう!

Commented by 多田 at 2014-02-18 09:25 x
HAKUDOさん、神戸のおいさんさん、・・・「立ち飲み庶民」の画像みましたよ。確かにパクリですね(^^;)無許可での使用はどうかと思いますね。
Commented by 立ち呑みHAKUDOU at 2014-02-18 09:39 x
神戸のおいさんさん

そうです。その西天満の隠れた穴場です。
「富士の雪」の酒に合う女将さんの
料理は最高です!
Commented by 伊藤博道 at 2014-02-18 09:46 x
多田さん

そうでしょう。ある方に通報いただき
びっくりしました。酒文化をあまりにも
軽く見る行為に、腹立たしい以上に
淋しくなりました。

何も同業者でもないので、
法的措置など考えておらず、
謝罪でもあれば終ることも考えましたが
逃げの一手。

一切闇の中です。だいたいのことは
分かりましたがね。

まあ、そのうち真相がわかり、解決しますよ。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 「鰯天が大きいのが嬉しい」そん... サロン哀愁の「H屋酒店」、目刺... >>