人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

「立ち呑みの流儀」発売中★「酔ってらっしゃい、魅てらっしゃい」、浪速の立ち呑み研究家の、漂流エッセイ。汚れた画面の背後にある、「コップの美学」をお楽しみください。
by tatinomi1
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
コップ情報
●人気ランキング、クリックしてご覧ください。

人気blogランキングへ

■クリック■

右近橘」日本一小さな蔵の酒造り

我が国東に通底する
風土の深み。
飛鳥は心、風。






◎産まれる前から飲んでいる
 我が「地霊の酒」の
 音叉ならぬ「酒原器」

 先祖の地の雄
 「萱島酒造」

■無念「須磨自」会長
  コーナー削除さる。



フィードメーター - 立ち呑み漂流



■焼酎ブーム終焉後にも凛として残る、「文化・見識蔵」
久家本店公式HPの影に
潜む、実は、最強サイト

常蔵フアンクラブ

足立さんの味わい視点、
 社長の達観。
 社員の和がすてき。
★この人柄ありて、この酒。

■立ち呑みの本義に迫る
 「渾身」のライフワーク。

 伊藤博道の立ち呑み
 エッセイ、だいこんおろし。

   立ち呑みの流儀




■続きを別館で、
立ち呑み漂流(その弐)

あまり更新はありませんが
こちらもよろしく!

■フェイスブックほぼ毎日更新中

●人気ランキング、クリックしてご覧ください。


人気blogランキングへ



★郷里豊後の
  「麦焼酎ガツン系伝道師」

  酎州大分さんの
  目の覚めるようなサイト

酎州大分の麦焼酎バンザイ



★「霧島」のふるさと都城発信。日向焼酎のこだわりサイト。

美しい日向の風土!目の覚めるように美しい写真も必見!
Ja.Ja.Songeja.Songejaga!



●HAKUDOUの コップ酒をたの  しみましょうリンク

縄文の息吹き

立ち呑みの流儀

浪速の立ち呑み日記

路地裏迷宮

不思議幻燈館
→閑古鳥サイト。お願い、覗いてね!

















●コップ持つ手に「生きる実感」酒は自然に、生(き)で飲もう。割る人生は「薄い人生」になる。


●「人情の機微」に思いをはせよう。人間に生まれた僥倖にこころ打ち振るわせよう。


●「幽けきもの」に耳を澄まそう。「声無き声」に耳を澄ませよう。


●不要なものは排除しょう。酒屋の「立ち呑み」は究極のシンプル。それでいて、こころ満たされる。


●自分の「感性」を可愛がろう。マスコミや時流に乗った「プラスチックの薄板」のような人間の「たわごと」に乗らないようにしよう。「吾は我」。好みに高低も貴賎もない、「目をつぶるなかれ」。自己のセンサーを信じよう。

●「デザインされるな」。「プラスチックのようなセンス」
に覆われるな」。

●「人生の些事」こそ生きる糧にしよう。古代縄文の民の愛したのは、身辺の名もなき草花。




生きる力の源は身近にある、「心が曇ると」それが見えない。







縄文の「素朴な命」を遊ぼう。











にほんブログ村 酒ブログへ


●こちらもクリック宜しく!




PING
http://blog.with2.net/how_to_link.php?id=49972&pswd=9999


■あわせて読みたい

レコメンデーションエンジン
カテゴリ
以前の記事
2023年 12月
2023年 11月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 07月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


「片野桜」おお、なんと懐かしい!

宜しくお願いします
応援クリック

人気ブログランキングへ







昨日は、会社帰りに天満の
「潜りの酒屋」で有名な

ダイビングリカー「西海酒販」へ

角打ちの日のポスター持参。
なんと、昨年のポスターも
まだ貼っていただいている。
マスターは、神戸角打ち学会
の会員。


「片野桜」おお、なんと懐かしい!_c0061686_6231977.jpg


一番いい位置に貼っていただいている。
なんとも、嬉しいこと。
しばらく行ってないので聞けば
日本酒フアンがたくさん来て
くれるそうだ。

マスターの酒選定眼は定評。
特に、中四国、特に
鳥取の「強力米」のそろえは
圧巻。地ビール、アフリカワインにも
こだわり、だわり。

いちばん嬉しいのは
好きな酒の好みがマスターと私
かなり似通っていること。
ここで飲むのは心地よすぎ。





せっかくなので、入り口の
半自動ドアにも、もう一枚
貼っていただく。


「片野桜」おお、なんと懐かしい!_c0061686_6281539.jpg


 ■ポスターがサメに噛まれているなあ!



いい塩梅だ。いいポスター。

◎7月11日 7時11分

 「角打ちの日万歳!」のあと
 じゃんけん大会

 ①寶酒造特製Tシャツ
 ②菊正宗酒造特製半合枡
 ③泉酒造泉正宗タオル

 ふるってご参加を!



そして、冷蔵庫を見ると・・・


「片野桜」おお、なんと懐かしい!_c0061686_631548.jpg




「片野桜」


この酒には、思い出あり。
交野市の銘酒。

30代はじめの頃、本社支部の執行委員
時代、正月の大掃除、他の委員が
奥の倉庫から埃をかぶった一升瓶を
取り出し、捨てようとしている。

「ちょっと、待った」

というのも、ナショナルブランドの酒
なら、ほしくもなんとも無いが
この「片野桜」のラベルに惹かれた。
出荷は、7,8年前。
まあ、普通はおいしくない。
まず、料理酒くらいが関の山。

でも、よほどしっかりしたいい
造りをしているのだろう。
好きなタイプの酒、そう
「輝くような存在感」。

持ち帰り、燗をしたりその魅力
を味わう。常温か、ごく
ぬる燗で本領発揮。


◎ところが、それ以降飲む機会なし。
 そして、頭をもたげたのが
 同じ片野の

 「利休梅」

 鳴り物入りで、めきめきと
 大阪の銘酒になり、飛ぶ鳥を落とす勢い。

 会社の友人のお母さんが書家で
 この酒の「特別版」のラベルを書き
 お披露目会に、ご一緒したりで
 この蔵に、ぞっこん。

 実に名前のとおり、品のいい酒。
 透徹した「深山幽谷」の湧き水のようで
 しかし、主張のあるかぐわしさ。

 さらに、蔵のなかに、見事な
 レストランまで。




 幾星霜・・・・・


 いつのことか、久しぶりに味わうと
 「え???」絶句。

 それ以降、なりを潜めた。
 何があったのかなあ。

 ◎ところが、昨日、
  西海マスターに「片野桜」を褒め
  「利休梅」の話に及べば

 「利休梅も、お子さんが継いでよくなりましたよ!」

 
 好きな、

 「片野桜」「利休梅」

 西海酒販に並ぶ日を夢見て!









      ■角打ちの日の輪を広げよう■




7月11日は角打ちの日


酒文化の原点「角打ち」その基本に立ち返り
國酒の将来と現在を、造り手、売り手、飲み手の三位一体で
考え、行動を起こす日。

◎なぜ7月11日か?


「片野桜」おお、なんと懐かしい!_c0061686_7352298.jpg


角打ちの「角」の文字の中に7月11日と
暗示されています。


◎なにをしますか


この日の前後に、近所の角打ち、つまり
「酒屋のコップ酒」で角打ちを楽しみます



◎酒屋でない「立ち飲み」や飲食店は
 除外ですか


「角打ちの日」に賛同していただけば
ポスターを、貼っていただいています。
自宅に、ポスターを貼って、この日の
7時11分、祝う方もいます。


◎その日は、何をするのですか?
 イベントは?

 7時11分に、「角打ちの日万歳!」を
 全員でするのが、全国統一イベント。

店によっては、じゃんけん大会で
景品を出すところもあります


◎ポスターはもらえます?


「片野桜」おお、なんと懐かしい!_c0061686_10355562.jpg
  






  ■メール いただければ、データーお送りします!


     tatinomi@hotmail.com  



     ※7月11日まで「立ち飲み庶民看板問題」休止します
by tatinomi1 | 2014-06-10 06:47 | 日本の国酒 | Comments(2)
Commented by 多田 at 2014-06-10 09:21 x
日本酒これからは冷やが美味しい季節です。ロックにしても美味いんですよ(^^)
Commented by 立ち呑みHAKUDO at 2014-06-10 20:25 x
多田さん

そうですね。良く冷えた「冷酒」が
旨い季節がやってきますね。

御手洗は「西の関 ひや」なども
置かれるのでしょうね。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< トリックアートのち、7,8,9. 「サントリー THE DRY ... >>