人気ブログランキング | 話題のタグを見る
excitemusic

「立ち呑みの流儀」発売中★「酔ってらっしゃい、魅てらっしゃい」、浪速の立ち呑み研究家の、漂流エッセイ。汚れた画面の背後にある、「コップの美学」をお楽しみください。
by tatinomi1
ICELANDia
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
コップ情報
●人気ランキング、クリックしてご覧ください。

人気blogランキングへ

■クリック■

右近橘」日本一小さな蔵の酒造り

我が国東に通底する
風土の深み。
飛鳥は心、風。






◎産まれる前から飲んでいる
 我が「地霊の酒」の
 音叉ならぬ「酒原器」

 先祖の地の雄
 「萱島酒造」

■無念「須磨自」会長
  コーナー削除さる。



フィードメーター - 立ち呑み漂流



■焼酎ブーム終焉後にも凛として残る、「文化・見識蔵」
久家本店公式HPの影に
潜む、実は、最強サイト

常蔵フアンクラブ

足立さんの味わい視点、
 社長の達観。
 社員の和がすてき。
★この人柄ありて、この酒。

■立ち呑みの本義に迫る
 「渾身」のライフワーク。

 伊藤博道の立ち呑み
 エッセイ、だいこんおろし。

   立ち呑みの流儀




■続きを別館で、
立ち呑み漂流(その弐)

あまり更新はありませんが
こちらもよろしく!

■フェイスブックほぼ毎日更新中

●人気ランキング、クリックしてご覧ください。


人気blogランキングへ



★郷里豊後の
  「麦焼酎ガツン系伝道師」

  酎州大分さんの
  目の覚めるようなサイト

酎州大分の麦焼酎バンザイ



★「霧島」のふるさと都城発信。日向焼酎のこだわりサイト。

美しい日向の風土!目の覚めるように美しい写真も必見!
Ja.Ja.Songeja.Songejaga!



●HAKUDOUの コップ酒をたの  しみましょうリンク

縄文の息吹き

立ち呑みの流儀

浪速の立ち呑み日記

路地裏迷宮

不思議幻燈館
→閑古鳥サイト。お願い、覗いてね!

















●コップ持つ手に「生きる実感」酒は自然に、生(き)で飲もう。割る人生は「薄い人生」になる。


●「人情の機微」に思いをはせよう。人間に生まれた僥倖にこころ打ち振るわせよう。


●「幽けきもの」に耳を澄まそう。「声無き声」に耳を澄ませよう。


●不要なものは排除しょう。酒屋の「立ち呑み」は究極のシンプル。それでいて、こころ満たされる。


●自分の「感性」を可愛がろう。マスコミや時流に乗った「プラスチックの薄板」のような人間の「たわごと」に乗らないようにしよう。「吾は我」。好みに高低も貴賎もない、「目をつぶるなかれ」。自己のセンサーを信じよう。

●「デザインされるな」。「プラスチックのようなセンス」
に覆われるな」。

●「人生の些事」こそ生きる糧にしよう。古代縄文の民の愛したのは、身辺の名もなき草花。




生きる力の源は身近にある、「心が曇ると」それが見えない。







縄文の「素朴な命」を遊ぼう。











にほんブログ村 酒ブログへ


●こちらもクリック宜しく!




PING
http://blog.with2.net/how_to_link.php?id=49972&pswd=9999


■あわせて読みたい

レコメンデーションエンジン
カテゴリ
以前の記事
2023年 12月
2023年 11月
2020年 07月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 07月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


詐欺鳥?いいえ「左義長」なんです。山田小学校の巻

今年になってブログを復活した。昨年の7月から更新がなかった。スマホから思いつきのような写真を先ず送り、あとからタイトルと簡単な文章をつけるFBの便利さ、お手軽さにかまけていましたよ。以前の「立ち呑み漂流」をごらんになっていた方から、「死んだの?」「リューマチにでもなったの?」「はや認知症?」いろいろ、人生いろいろ。FBを見てくれている人からは「安易で下手なな写真だけやなあ。内容がないよ!」・・・・そんなこんなでまた、ぼちぼち復活。更新していないうちはこのジャンルのブログを見てもいなかった。復活してランキングを見れば大きく様変わり。上位は激変。■其の中で嬉しく目が点になったのは、信濃鶴の杜氏兼社長のブログ。はやブログを畳んだのに、いまだかってのファンが応援。いまだ10位以内の高評価。これぞ「ブログの鑑」。ブログの初期には、ブログは揶揄され「おいしい朝飯、ネコが笑った、犬がこけた」のお手軽電子絵日記、だと。FBが登場してから、この役目はFBが担う。とすれば、信濃鶴さんのブログのように、「日々入魂、濃すぎる内容」こそブログの「本義」であったように思う。私も安直なFBにかまけず、安直粗雑なるないようだが、まあ続けて行ければと、思います。期待せずに応援していただければ、幸甚に存じます。

■本題■

一昨日と、昨日。なんと連続で正月飾りを焼く正月イベント「左義長」別名とんど焼き、にいそいそ。なんと暇で呑気かわかりますね。まずは一昨日の神戸裏六甲にある山田小学校の「左義長」の話。この小学校地元では古い小学校で100周年は昔終えている。田園風景の中の長閑な小学校。(当初の建造物を、新たな校舎にむりやり貼りつけているなあ)

詐欺鳥?いいえ「左義長」なんです。山田小学校の巻_c0061686_10403711.jpg

この小学校の「左義長」の特長は、大きな青竹を切ってきて、巨大な三角錐の塔を組み上げる。通常の「左義長」は藁や萱、枯れ木などを組み上げ、青竹は添える感じ。だがこの流儀は青竹のみで組み上げる。付近に青竹が、売りに行くほど余っていることがそうさせたのか。それと、実施面での懸念。大きな青竹なので、弾ける音が尋常でない。爆竹以上の音になり、住宅街では苦情の渦がわきおこるだろう。好条件が重なりこのエリア独特のスタイルになったのかな。ここは、主に地域の青年団や警防団、消防団などが、学校と住民と一緒になって実施しているのだろう。地元消防団も、年始の出番と、なんと7台の消防車がずらり。威容を誇示しているかのよう。

◎青竹のはぜる音と共に,巨炎を上げる左義長。下のリンクで!


■終わりとともに、待っていましたとばかりに振るまいと、お土産あり。
 なんと、日清のチキンラーメンカップ湯入り、ミカン、タオル。大盤振る舞い。

詐欺鳥?いいえ「左義長」なんです。山田小学校の巻_c0061686_10451771.jpg
大概、甘酒か、豚汁、あるいは、ぜんざいだが、カップラーメンとは「ぜんざい未聞」でもうれしいなあ。
そして旨い。蜜柑も大きいしなあ。いうことなし。気分よくはればれと、家路へ。ここまで約6キロほどある。途中の道すがら、竹の焼けた黒い残滓が宙を舞い、4キロほどの道を舞っている。都会地ではこういう事は出来ない。


■帰り道に、いつも行く高台の角打ちの本店がある。まずは寄り、顛末を報告。カップ酒を所望すれど在庫なし。
 やむを得ず、と。宝の良く聞かない名前の酎ハイを。「生絞りでない、なんとかいう名の」わすれたわいな。


詐欺鳥?いいえ「左義長」なんです。山田小学校の巻_c0061686_10471693.jpg

 角打ちはやってないので、店で2口ほど飲み、外へ。おお、見ればここまで左義長の残滓が宙を飛び、地面に落ちている
 田んぼの脇に、水利用の水門があり(お吸いもんはおまへんで)水門を閉める丸ハンドルをテーブル代わりに、いっぺえ!
 てな、左義長報告でした。








よろしくお願いします
応援クリック


人気ブログランキングへ




     ※下もクリック下さい!
      こちらもランキングクリックで
      応援下さい!

     立ち呑み漂流別館
          
      酒文化を真に愛する方はご覧を!

       酒文化破壊から・・・・
      素晴らしき國酒伝統を守るため。


詐欺鳥?いいえ「左義長」なんです。山田小学校の巻_c0061686_13511285.jpg
    コンテンツをぱくった
    「立ち呑み庶民」は、
    悪びれず、京橋にまで進出
    気分が悪い!


by tatinomi1 | 2020-01-13 10:16 | 縄文日本の心栄え | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 家で飲む以外の最終素朴系は「野... 「本格角打ち」も電子レンジ一台... >>