■白→赤→緑→白。ひさし鰤。「イマナカ」十三の名店。 |
![]() 実は、去年秋、自転車を盗られ、 十三から京橋チャリンココースがとれなくなった。 そのため、「イマナカ」「中島」両巨頭立ち呑みに遠のく。 やっと先週、「イマナカ詣で」。 やはり哀愁の名店。 ■先ず、白をベース。 いや、透明、クリスタル。 ![]() やはり、「赤」が恋しい。赤は明太。 哀愁の明太。居酒屋メニューじゃあなく 酒屋の立ち呑みメニュー。 ■ブリキの器が哀愁。 まるで、五輪真弓。 なんとも、クリスタル・赤。 ![]() やはり、赤の次は緑。 で、グリンピース。 赤と緑ではちと落ち着かないので、 「白い塩豆を混ぜ、緑と白のハーフ&ハーフ」 ああ、極端にシンプルな 酒屋の立ち呑みの 「軽みの深さ」。 皆様のご支援にもかかわらず、 なんと、いま10位転落。ははは。 と思いきや、おお11位じゃあ。 感謝の気持ち一杯です。 ありがとうございます ご声援、よろしく! ★ ■人気blogランキングへクリック宜しく |
by tatinomi1
| 2007-01-25 22:16
| 立ち呑み名店
|
<< ■なんたる事、ナン他ルチア。 | ■立ち呑み定番「鯖の水煮」を鍋... >> |