★「西海女1号」「西海女2号」「西海女三号」さん江!感謝! |
★西海酒販、ご支援に深謝!! 呑むはげみ、書くはげみ、 ■ 人気blogランキングへ 上のを、ぽちり、クリック宜しく ●順位ダウン、ご支援クリックを 昨日、ひさし鰤に大阪は天満駅近く、阪急ストア隣の ニューウエーブ立ち呑み 西海酒販へ。 マスターは、配達。ちょうどそのとき 「西海女1号」さんと 「西海女2号」さんがいらっしゃる。 その日のおススメ日本酒はマスターが決めるので 「西海女1号」さんに、自慢の「ドテ焼き」を注文 思わぬ返事が・・・・・・・・ 「今日は出来が悪い。肉屋が柔らかい筋肉を持ってきたんで 肉が解けてしまって、出来が良くない」 ・始めて行った日、蒟蒻混和率が50くらいあったので ブログに書き込んだら、えらい気にして、次の回 あの時はたまたま少なかったと、律儀に。 「味付けと、盛り付けセンス」は天下一品! ■昨日の作品■ ![]() 「西海女2号」さん いつも笑顔の感じのいい従業員さん。 さても、そうだ、ソーダはいれなくていいが 「芋のロック」をもらおう。 たっぷり、気持ちよく、注いでくれる。 さあ、「ドテ焼き」「芋焼酎」で 今夜の酒宴。 ![]() ●マスターお帰り さても今日の「おススメ日本酒」は? おお、奈良の銘酒、日本の神酒。 春鹿 ![]() それも、山廃の原酒。春鹿の 山廃は初めて。 味は・・・・・・・・ いつもの春鹿の味に、剛直な心棒を 一本通したような味。ただ剛直なだけでなく 「神酒」としての、品格あり。見事、さすが、八郎! そのうち 「西海女3号」 さんのおでまし。 ブログやホームページの噺に、花が咲く。 本当に素晴らしい性格。店に味わいがあるのは まさに、女性従業員さんに負うところ多し。 素晴らしい、ニューウエーブ立ち呑み 「吟醸フアン」の「立ち呑み」フアンの方 是非覗いてみては。 ・気に入ったお酒はぜひ「お買い上げ、お持ち帰り」 も、お忘れなく。こだわりのいい酒鎮座。 ■西海酒販立ち呑み指数 ご近所酒徒率:約20 日本酒酒徒率:半半 看板酒(おまかせ) ※マスター、もう少し日本酒飲みおおいんちゃうやろかにより修正! 2008,6,9 ☆ビール好き若奥様強し!。 ■人気blogランキングへ クリック宜しく お読みいただいてありがとうございます。 これからも立ち呑み漂流、宜しくお願い申しあげます。 素朴で真摯な「日本一小さな酒蔵」の日常日記 「地霊の酒」復権友の会推薦BLOG 明日香の霊力の蔵 「地霊の浪漫」計画、進行中。 まもなく発表! お楽しみに! |
by tatinomi1
| 2008-06-10 06:11
| 立ち呑み名店
|
<< ■日本酒舌が戻った。うれしいや... | ★「角打ちブルース」の流れるピ... >> |