■臼杵産「巨大かぼす」。おお、見よ!蜜柑より大きいこの勇姿を! |
呑むはげみ、書くはげみ、 ■ 人気blogランキングへ ◎無念、10位転落! 上のを、ぽちり、クリック宜しく ●ご支援クリックを この前、阪急デパートであった 大分県臼杵市の 久家本店の 試飲即売会。 久家本店から赤嶺営業部長来阪。 喜んで出かけ、新作の 「臼杵産紅芋仕込み」 常蔵・芋 を購入。 見事に「ふくらみあり、優しい」味わい。 どちらかといえば剛直な鹿児島の芋、 お隣宮崎の芋は「優しく旨い」。 そのお隣、大分の芋は 「もう少し優しく旨い」 ■このとき、貰ったのが 見たことも、食べたことも、齧ったこともない 見事な、カボス。 大きい キレイ どうみても、最高級のカボス。 まあ、ごらんください!(隣の蜜柑が小さく見える!) ![]() 左カボス 右みかん ■人気blogランキングへ クリック宜しく お読みいただいてありがとうございます。 これからも立ち呑み漂流、宜しくお願い申しあげます。 お見事、 酒ブログ 10位! 素朴で真摯な「日本一小さな酒蔵」の日常日記 「地霊の酒」復権友の会推薦BLOG 明日香の霊力の蔵 |
by tatinomi1
| 2008-09-30 05:57
| 九州:至高の角打ち
|
<< ■天満「立呑 さざん家」。なか... | ■演劇と布教。「迫り来る不況の... >> |